2025年2月16日 日曜日
今日は、ミニさんと一緒に
わんにゃんレスキューOHANAさんの
クラウドファンディング&野犬の情報提供のチラシ配りに
参加してきました。
わんにゃんレスキューOHANAさんのインスタストーリーより
ミニさんと秋田犬のこうへいくん(里親募集中)
いつもインスタ拝見しています。→ https://www.instagram.com/tsuki_hoshi.akitainu/
ご本人にお会い出来て、感激です!
ひとり200枚のチラシをいただいて、いざ!ポスティングへ
チラシを手に持つのは重くてね・・・お散歩エプロンが大活躍でした。
チラシ200枚を持って歩くのは、想像以上の重労働でした。
早々に暑くなってきて、上着を脱ぎました。(笑)
ポスティングするにも、ただ配ればいいものでもなく
コツがいるんですね。
「チラシを撒いてきた」と、ボランティアさんたちから伺うのですが
毎回、このような大変なお仕事をされているとは!
想像はしていても、改めて身をもって理解できて、
とても良い経験をさせていただけました。
どうもありがとうございます。
本当に、OHANAさんのメンバーを始め
ボランティアのみなさんの情熱と努力の賜物に
心から頭のさがる思いです。
ポスティングは、きちんと配布する担当地域が決まっています。
それを知るために、スマホのグーグルマップを使うのですが・・・
毎回、アレがアレで、使いこなせないわたしがいます。
とほほほ。
あ、でも、担当地域はバッチリわかったですよ。
はーちゃんさん、ありがとうございます。
最終的に、ミニさんとふたりで
午前中600枚ほどを配ることが出来ました。
チャコまま、神栖市に来るのは、実に四半世紀ぶり
めちゃくちゃ都会になっていて驚きました。
そして、圏央道が開通したので90分で来られた!すごい!
(下道だと4時間くらいかかる)
神栖中央多目的公園にある、モダンな建物にも
OHANAさんのチラシが置いてありました。
こんな感じで素敵です。
帰りの圏央道から、牛久大仏さまが見えました。
今日は歩いた!歩いた!
明日は筋肉痛かな~♡
OHANAさん(海ママ)の新しいチャレンジ!
必ず実現されます。
みなさまも、応援よろしくお願いします!
【新OHANAハウス クラウドファンディング】
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ
この投稿をInstagramで見る
チラシ表
チラシ裏
わんにゃんレスキューOHANAさん
ご一緒させていただきました参加者のみなさま
今日はどうもありがとうございました。
また、美味しい美味しいお弁当もごちそうさまです。
この素晴らしいプロジェクトの実現と成功を
応援しています!
ミニさん、今日は長距離の運転&お弁当をごちそうしてくださり
ありがとうございました。
チャコまま