保護犬を迎える前に
保護犬を迎えるその前に、ちょっと考えてみてください。
ペットショップと違い、保護犬はお金を出せば誰でも飼えるわけではありません。
一度不幸な目にあった保護犬たちには幸せな第二の犬生をおくってほしいから譲渡の際には、一定の条件を提示して慎重に里親を選んでいます。
特別難しいことはなにもありません。犬を飼うなら当たり前のことばかりです。
犬は10年以上生きます。毎日のお世話に時間もお金もたくさんかかります。
あなたは犬を飼う条件をクリアしているでしょうか。
一時の感情だけでなく、立ち止まり冷静になってもう一度考えてみてください。

里親さん募集中の保護犬たちです。
里親を希望される方は、必ずページ下部の譲渡条件をお読みの上ご応募くださいますようお願いします。
賢くて優しいお母さん犬 詩音(しおん)♀

|
茨城県動物愛護センターより、8頭の仔犬と一緒に引きだしました。(2018年1月29日)
とてもやさしい子育て上手なお母さん犬。仔犬たちは無事譲渡され、次は詩音のご縁を待っています。
肝の座っている落ち着いた静かな子で、あまりベタベタと甘えるタイプではなくマイペース。
とても賢く信頼関係を築くと忠誠心を示してくれます。
人がいれば大人しくしていますが、留守番や夜などに活発に動き出す趣があり分離不安の傾向もあるようです。
排泄は基本外派。攻撃性は一切ありません。
お散歩は訓練して大好きになりました!散歩の引きもなく排泄も大小1回ずつしておしまいです。
詩音と心を寄せ合いゆっくりまったりと詩音の第二の犬生を共に過ごしてくださる理解ある里親さんを希望します。
- 現在所在地
- 茨城県 古河市
- 種類
- 雑種
- 性別・年齢
- メス成犬(推定4歳)
- サイズ・体重
- 中型犬15キロ(痩せ気味)
- 健康状態
- フィラリア:強陽性/血液検査:異常なし/便検査:異常なし
- 不妊(避妊・去勢)手術
- 4/23避妊済み
- ワクチン
- 接種済み
|
ブログ記事で日々の様子をご覧いただけます
ペットのおうち(里親募集情報) |
ビビりで人慣れ練習中!生後6か月の翼くん♂

|
犬との相性は問わず攻撃性は一切ありません。抱っこできます。
食欲旺盛、手からおやつを食べます。排泄は外派。
ビビりで人慣れしておらず人間が近づくと逃げます。脱走注意!
しつけと散歩は練習中です。引き続き、翼くんの社会化訓練やしつけを積極的に
行ってくださる里親さんを希望します。
- 現在所在地
- 茨城県 古河市
- 種類
- 雑種
- 年齢
- オス仔犬 (推定6か月)
- サイズ・体重
- 10.3キロ(さらに大きくなります。成犬時予想15キロ前後)
- 健康状態
- 良好フィラリア:陽性/血液検査:異常なし/便検査:異常なし
- 不妊(避妊・去勢)手術
- 5/18去勢済み
- ワクチン
- 5/24 ネクスガードスペクトラ処方(ノミ・ダニ・フィラリア・線虫予防)
|
ブログ記事で日々の様子をご覧いただけます
ペットのおうち(里親募集情報) |
「ペットのおうち」にて里親募集情報を掲載しています。

譲渡条件
以下の項目についてご理解・ご了承いただける方からのご応募をお待ちしております。
- 完全室内飼育にて家族の一員として、生涯可愛がっていただける方。
- 適正な飼育環境で、病気の予防(毎年の狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種、フィラリアの予防、ノミダニの予防)や健康管理をきちんとしていただける方。
- 不妊(去勢・避妊)手術を実施してくださる方。(仔犬の場合)
- 必要であれば、現在服薬中のお薬を継続して与えて頂ける方。
- ペット可の住宅にお住まいの方。
- 中~大型犬の飼育経験のある方。
- 長時間のお留守番(フルタイム・共稼ぎ)や単身者および、未婚・同棲中、ご高齢の方だけでお住まいの方はご遠慮いたします。
- 申し訳ありませんが、去勢・避妊手術・ワクチン注射等の医療費用の一部ご負担をお願いいたします。
- 小さなお子様のいらっしゃるご家庭はご相談させてください。
- トライアル、譲渡の際にはこちらからご自宅までお届けに伺います。
- その際の搬送費用(往復の高速代など)のご負担をお願いします。
保護犬の引取りから譲渡までの流れ
-
行政施設から保護犬を引き取る
(公示期限の切れた犬)
-
健康チェック
動物病院に連れて行く。汚れた体を綺麗に洗う。
-
家庭犬としてのしつけを行う
自宅室内で家族同様大切にお世話をする
-
必要な医療行為を行う
フィラリア投薬、ノミダニ予防、不妊手術、持病の治療等
-
ブログで情報発信
ブログで保護犬の様子を発信する
-
里親募集ページへの掲載開始
「ペットのおうち」http://www.pet-home.jp/
-
里親希望者からの問合せ
※下記の里親応募フォームか、「ペットのおうち」里親募集ページからお問合せください。
-
お見合い
家族全員同意の上、保護犬と面会
-
お見合い
家族全員同意の上、保護犬と面会
-
トライアル
1~2週間程度のお試し飼い。飼育が難しい場合はトライアル中止
-
正式譲渡
契約書・費用の清算等
その他、ご不明な点がありましたらご遠慮なくおっしゃってください。
里親応募フォーム