里親さん募集中

保護犬を迎える前に

保護犬を迎えるその前に、ちょっと考えてみてください。

ペットショップと違い、保護犬はお金を出せば誰でも飼えるわけではありません。

一度不幸な目にあった保護犬たちには幸せな第二の犬生をおくってほしいから譲渡の際には、一定の条件を提示して慎重に里親を選んでいます。
特別難しいことはなにもありません。犬を飼うなら当たり前のことばかりです。

犬は10年以上生きます。毎日のお世話に時間もお金もたくさんかかります。
あなたは犬を飼う条件をクリアしているでしょうか。
一時の感情だけでなく、立ち止まり冷静になってもう一度考えてみてください。

 


里親さん募集中の保護犬たちは
「ペットのおうち」にて里親募集情報を掲載しています。
ペットのおうち

 

里親を希望される方は、必ずページ下部の譲渡条件をお読みの上ご応募くださいますようお願いします。

 

譲渡条件

以下の項目についてご理解・ご了承いただける方からのご応募をお待ちしております。

  • 脱走対策に万全に万全を期してくださる方(脱走の怖さを理解している方)
  • 生涯完全室内飼育をしてくださる方(外飼育不可)
  • 家族の一員として可愛がり終生飼育してくださる方
  • 適正な飼育環境で、病気の予防(毎年の狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種、フィラリア・ノミダニの予防)や健康管理をきちんとしていただける方
  • 不妊(去勢・避妊)手術を実施してくださる方。(仔犬の場合)
  • 必要であれば、現在服薬中のお薬を継続して与えて頂ける方。
  • ペット可の住宅にお住まいの方
  • 中型犬以上の飼育経験のある方
  • 引き続き継続してトレーニングをしてくださる方
  • お留守番時間の短い方
  • 長時間のお留守番(フルタイム・共稼ぎ)・単身者および、未婚・同棲中、ご高齢の方だけでお住まいの方の応募は不可。
  • 未成年のお子様によるリクエストやご応募はご遠慮願います。
  • 小さなお子様のいらっしゃるご家庭は相談させてください。
  • かかった費用の一部ご負担をお願いいたします。
  • トライアル、譲渡の際にはこちらからご自宅までお届けに伺います。
  • その際の搬送費用(往復の高速代など)のご負担をお願いします。
  • 最低1年間は毎月写真つきで様子を知らせてください。(その後も時々様子を教えてください)

 

保護犬の引取りから譲渡までの流れ

  • 行政施設から保護犬を引き取る

    (公示期限の切れた犬)

  • 健康チェック

    動物病院に連れて行く。汚れた体を綺麗に洗う。

  • 家庭犬としてのしつけを行う

    自宅室内で家族同様大切にお世話をする

  • 必要な医療行為を行う

    フィラリア投薬、ノミダニ予防、不妊手術、持病の治療等

  • ブログで情報発信

    ブログで保護犬の様子を発信する

  • 里親募集ページへの掲載開始

    「ペットのおうち」http://www.pet-home.jp/

  • 里親希望者からの問合せ

    ※下記の里親応募フォームか、「ペットのおうち」里親募集ページからお問合せください。

  • お見合い

    家族全員同意の上、保護犬と面会

  • トライアル

    1~2週間程度のお試し飼い。飼育が難しい場合はトライアル中止

  • 正式譲渡

    契約書・費用の清算等

その他、ご不明な点がありましたらご遠慮なくおっしゃってください。

里親応募方法

「ペットのおうち」内、里親希望の保護犬のページ【里親を申し出る・質問する】よりご応募ください。

ペットのおうち