仔犬のラブグッドくん、里親さん募集中です!
ただいまドッグトレーナー中庭先生(預かりさん)のところで
お勉強中のラブグッドくん。
すくすくとまっすぐな良い子に育てていただいてます。
めちゃくちゃトレーニングに積極的な上に、超賢いそうで
中庭先生も楽しくて仕方ないみたい。(ふふふのふ♡)
毎日のように先生のグランドに連れて行っていただき
走り回っているそうです。
こりゃ、相当すごい犬になりそうな予感♡
移動してから1か月が経った(え?まだ1カ月?)
ラブグッドくんの近況をお知らせします。
※ラブグッドくんのトライアル開始は4月23日以降になります。
お見合いは、その前でもOKです。
今朝も「犬のようちえん」送迎車の中で会えまして
わたしの顔見て、ものすごーーく喜んでくれて
チャコまま超嬉しかった♡(覚えていてくれたんだね)
さてさて
昨日(2/20)、中庭先生から送って頂いた動画です。
ラブグッドくん、呼び戻し得意です♪
(手前の青いジャージは、みなとくん)
左上、豆粒みたいに写っている黒い子がラブグッドくんです。
中庭先生に「ラブグー」と呼ばれると
一目散に走ってきました。
すごいなー、すごいなー、本当にすごいです!(語彙力)
脱走対策(道具)を、あれこれするのもアリですが
チャコまま的には、この呼び戻し訓練が一番の対策と考えます。
(お金もかからない。日々コツコツと訓練あるのみ。)
他にもたくさん、中庭先生のインスタに
可愛い可愛いラブグッドくんが登場しています!
みなさま、フォローして成長の様子を見守ってくださいね♪
・「雑会手ぬぐい」を被っているラブグッドくん&みなとくん
この投稿をInstagramで見る
・先輩のみなとくん(先生のパートナー犬)に指導受けているところ。
でも・・・めげないらしい。さすがでございます。
(ラブグッドくん&みなとくんはセンター出身茨城町の子です。親戚かな?)
この投稿をInstagramで見る
・美涼先生(奥様)にトレーニングを受けているところ。
トレーニングに積極的な犬って、すごいです。いいパートナーになりそう。
この投稿をInstagramで見る
・中庭先生&みなとくんと一緒に、お散歩練習中
とても上手だったと褒めていただきました。やったね!
この投稿をInstagramで見る
・隣の部屋からサークルごと移動してきたらしい・・・。(笑)
やることすごいなラブグッドくん。大物の予感しかしない。w
この投稿をInstagramで見る
=====
さてさて、いまごろですが
2025年2月11日(火・祝)
ラブグッドくんの去勢手術を行いました。
久しぶりにトゥルーたんと我が家にて
(犬のようちえんでは、毎週あっているふたり)
おお!伏せができるようになってる~
そして、わたしくやらかしまして・・・
これから手術だというのに(断食ですよ!)
嬉しがって、おやつ(砂肝)を食べさせてしまいました。
中庭先生の努力はなんだったのか・・・ごめんなさい!!!!
「チャコまま、やらかしすぎだよな。」by ラブグッドくん
「お母ちゃん、嬉しがりですよ。」by トゥルーたん
可愛いなぁ~
ああ、かわいい。
って、嬉しがってました。。。
ラブグッドくんの歯は、まだ乳歯です。
ミクちゃんと初対面のラブグッドくん
まったく問題なし。
むしろ「あれ?知り合い??」みたいなね。(ふたりとも茨城町出身です)
執刀医は学園の森訪問診療アニマルクリニック 鈴木先生です。
鈴木先生&助手のAさん、いつもありがとうございます。
無事に手術が終わって、戻ってきてホッとしました。
麻酔が切れるときに体温が下がるので
犬がガタガタと震えます。
(ミクちゃんもそうでした)
この3週間で3回その現場を目撃したわたし。
わかっているけど、震えている姿が痛々しくて胸がギューッとなります。
立派な乳歯の確認
鈴木先生に「がんばったね。」と、優しくしてもらう。
そして、先生は手首を負傷されていました・・・。
どうぞお大事になさってください。
さすが、若い仔犬です。
震えていたかとおもったら、じきに立ち上がり
普通に水を飲んでいました。
ミクちゃんも診察中
みんなでチュールをもらっているところ。
ミクちゃんのお顔♡
茨城町トリオ、鈴木先生からチュールをもらう。
ラブグッドくん、お腹空いているからよく食べました。
え?術後だけど・・。すごいです。
術後の仔犬を愛でるひとたち
執刀医の鈴木先生(この冬一番の笑顔かもw)
ミニさん
そして、チャコまま
ラブグッドくん、お耳が立ったらこんな感じかな~
イケワンすぎるダナ~
この後、元気に歩き回って
ドッグトレーナー中庭先生のところへ戻っていきました。
ラブグッドくん(里親募集中)の様子は
中庭先生のインスタをご覧ください。
https://www.instagram.com/dogtrainingwanlife/
しかし、大きくなったな~。ラブグッちゃん。
中庭先生から
ラブグッドくんは、まったく手がかからないとのこと。
あと2~3頭いてもいいって。(笑)
排泄も外派になって、シーツも使わないそうで
先生の犬たちと一緒に外へ出て
排泄したら勝手に戻ってくるそうです。
ラブグッドくん、とても良い時期に
中庭先生のところへ移動できたラッキーボーイ
強運の持ち主、ラブグッドくん。
どんな大人になるのかな。
チャコまま
======
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube