2025年3月9日日曜日
朝起きると、おしっこだけ排泄してありました。
あれ?ミクちゃん、運はどうしたの???
「ここから出しなさいよ。」by ミクちゃん
リビングが気に入ってくれたのかな?
早くサークルから出たくて、たまらないようです。
そして、サークルから出すと・・・
リビングのマットの上で、運をしてくれました。。。orz
そ、そ、そ、そういうこと?!
どういうこと?!
「悪いわね。ここで排泄するのが趣味なのよ。」by ミクちゃん
「トゥルーたん、困っちゃいますよ~。」by トゥルーたん
お母ちゃんも、困っちゃいますよ~。w
以前、ミニさんにいただいた防水シーツが大活躍です。
ミニさん、ありがとうございます!
ミクちゃんを遊びに誘う、トゥルーたん
大人なのでスルーする、ミクちゃん。
いつか、このふたりはわんプロをするのだろうか。
その日が来るのが楽しみです♪
今のところの、ふたりの距離感はこのくらい。
特別仲がいいわけでもないけど
仲が悪いわけでもなく。
トゥルーたんは、家庭犬としてのお作法を
さりげなくミクちゃんに見せてくれています。
いいぞ!新米教育係トゥルー
リビングで過ごしていたとおもったら
急に、サークル内へ戻っていきました。
まあ、いっか。
ミクちゃん、いつものお薬塗りとリハビリ・マッサージするよ~。
一時期、枯れ木のように痩せた手だったけれど
ここ数日は、血色もよく、手先がぷっくりしてきました。
(むくんでいるわけではありません。)
赤くなっていた部分も、動き回るようになり
確実に良くなっています。ありがたい~。
さーて、今日はなんとなく「外に出るタイミング」と感じて
ミクちゃんを(引き出し後)初めてお庭に出してみることに。
ミクちゃんは、リードが大嫌い!
リードを噛み切る名人なので
皮ベルト首輪2本を指がギリギリ入るくらいキツくして
チェーンのダブルリード、ショルダーリードもして
歩行の補助用にハーネス着けて、いざ!お庭へ。
不貞腐れているミクちゃん。
玄関ドアを開けても、無反応でした。
あんまり動かないので、ハーネスの取っ手をもって
そのままお外へ連れ出すことに。
動画はこちら↓
この投稿をInstagramで見る
滑り出しはまあまあ順調でしたが、やっぱり出ました!
野犬あるある!
途中から、動画撮ってる場合じゃなくなりました。
ミクちゃんの、リードを噛み切ろうとするお顔3連発!!!
どうぞご覧くださ~い
おーそーろーしーーーーーーー。
この後、ハーネスを持つわたしの手も
こんな感じで4回噛もうとしてました。
おーそーろーしーーーーーーー。
エリカラを外さなくてよかったと、この時思いました。
外さなかった理由は、他にもあるのですけど
(傷口舐め防止、黄色いエリカラ破壊防止など)
なんとなく、外さない方がいい気がしてました。
「噛まないの!」
と、注意すると、ハッと我に返ってくれたミクちゃんでした。
その後、顔を触らせてくれた可愛いミクちゃん。
まだ3本足で上手く歩けないけれど、動きは速く、座り込むと動かすまでが大変です。
なにを考えているのかな?
しばらくわたしも横について
一緒にボーっとしてました。
時々動いては伏せ、伏せては動くを繰り返し。
ゆっくり庭を見渡すと、球根の芽が伸びていて
春の訪れを感じることが出来ました。
もっとゆっくりしたかたけれど
花粉症の鼻水出てきたので、終了です。
また、帰るのも一苦労。
ハーネスの取っ手をもって
ミクちゃんを引きずるように玄関まで連れてきました。
ドアを閉めた時、ホッとした。
そして、座り込むミクちゃん。
この後、玄関も少しウロウロしてました。
んで、家の中に入ったらこの通り。
(瞬間撮ったぞ~!)
この頃、こういうことするようになりました。
(特に、家人以外のひとが来た時やります。)
マジで脱走気をつけないと!
ハアハアと、興奮のおさまらないミクちゃん
気にして傍に寄るトゥルー
外に出たことで、相当疲れた様子
ハアハア言って、眠いミクちゃん
せっかくなので
ミクちゃんが落ち着いて眠るまで、傍にいてコーヒー飲みました。
(落ち着くわけないと思うんだけど、これも人に慣れる練習)
ハアハア言ってる、ミクちゃん
噛む素振りは一切ありません。
歯が汚れているので、歯磨きしたいなー
少しずつ、少しずつ、いろいろやりたいことあります。
相当眠いけど、わたしが傍にいるので
眠れないミクちゃん。
仕方ないので、添い寝してあげることにしました。(笑)
うっかりわたしも眠ってまして
つれれて、ミクちゃんもうっかり眠っています。
ふふふ、やったね。
さーて、次にミクちゃんを外に出す時どうしようかな?
初回は、チェーンのリード2本を使ったのですが
1本が重くて扱いづらかったので
前から気になっていた、こちらの商品を買ってみました。
ハーネスよりも、介護用のハーネスの方がいいのかな。
エリカラを外さないで使えるハーネス
いろいろなシミュレーションを、頭の中でしていると
不穏な空気を感じたのか
とうとうこの日は、サークルから出てこなかったミクちゃんでした。
あまりに引きこもっていたため
夜、わたしに追い立てられてリビングへ来たミクちゃん。
「あのおばさん、わたしのところへ来て脅すのよ。」by ミクちゃん
脅してないよ~。
ただミクちゃんの傍に立っただけで
慌てて逃げるように走り去ったのは、ミクちゃんよ~。
(何回やっても、同じように逃げてました。w)
「このあと、ミクちゃんはマットの上でおしっこしたですよ。」by トゥルー
「そうよ、ここは排泄場所よ。何回でもやってやるわよ!」by ミクちゃん
そんな感じで、ミクちゃんがリビングに出て来たり
お庭に行ったりと、いろいろと変化のあった週末でした。
一緒にお散歩行ける日を夢見て
コツコツとトレーニングを重ねていきます。
ミクちゃん、一緒にがんばろうね♪
チャコまま
======
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
2025年3月9日のミクちゃんの手の様子↓