いよいよ今週末!可愛い雑種犬たちに会いに来てね♪
詳細はこちら↓
・開催日:2025年6月1日(日) 雨天決行 室内開催
・場所:専門学校 日本動物21(東京都墨田区錦糸1-11-10)
・時間 :12時~15時
======
このごろ、ミクちゃんは食卓の裏のドッグベッドにて
隠れるように過ごしています。
前は、リビングのマットの上にいたのになぁ~。
そして、食卓裏のドッグベッドから
わたしのことを、よーーーーく観察していて
日々のルーティンを覚えているため(賢い!)
時間になると、先回りして動くようになりました。
なんか、いろいろ地味に進化しているミクちゃんです。
んで、なにかいい方法はないかと考えて
食卓の位置を移動して、ドッグベッドを2台置いたところ
こうなりました♪
これこれこれーーーーーー!!!
これをやってもらいたかった。
わたしの夢が一つ叶いました♪
嬉しすぎて、何度も何度も写真を撮って
何度も何度も凝視するものだから
どんどんとミクちゃんの表情は険しくなり(笑)
トゥルーたんは、しっぽを振って喜んでくれる。
この対照的な反応よ。。。
(ドッグベッドはこちら)
追加のドッグベッド、実は3月11日に到着していたものでして
当時、ミクちゃんはリビングに出たばかりで
ドッグベッドに乗るなんて、到底考えられなかった頃
それでも、いつかはダブルドッグベッド!
と、夢を抱いてたんです、わたし。
返品しようかと、毎日毎日悩んで
よし!やっぱり返品しようと思い立ったら
期限が過ぎていたってオチ。あははは!
2カ月以上ぶりに夢が叶った。
夢はいつか叶う。
希望を持って前を向いていこう。
「あんまり見ないでほしいなぁ~。」by ミクちゃん
「お母ちゃん、目から汗が出てますですよ。」by トゥルーたん
ただ、ふたりが伏せているだけなんだけど
この姿が、心底嬉しい。
ミクちゃんのリード慣れ練習も、毎日コツコツ続けています。
今では、上手に歩くようになっていて
部屋の出入りに対して、慌ててダッシュすることも減りました。
5/12に、中庭先生にアドバイスをいただいてから
練習を始めたので
10日余りで落ち着いて歩けるようになりました。
ミクちゃん、がんばっています。
んで、おもしろいのが、ミクちゃん「ご飯」とわかると
ロケットダッシュで、食卓脇のドッグベッドから
リビングのマットの上まで飛んでくること。
ホント、バビューンって感じ。(笑)
「わたし、めっちゃスタンバイOKです!」by ミクちゃん
「トゥルーたんもOKですよ。」by トゥルーたん
はいはい、用意できてますよ。
いつものように隣に座って、器を持って食べさせて
(必ず一口残すのよね、ミクちゃん)
マッサージして、お薬投薬して、一緒に添い寝。
「よし」で
またバビューンと、ドッグベッドへ戻っていきます。
ご飯を食べさせるとき、わたしの隣に伏せてもらうのですが
この距離が、リード練習を始めてから、ぐぐっと縮まったんです。
なんと!
ミクちゃんから、こちらに寄ってくれるようになりました。
(マッサージのゴロンも、一時期の抵抗はなくなりました。)
それまでは、わたしから離れたところに伏せるので
よいしょって、こちらに移動させていましたから。w
あら♡近くに伏せてくれるのね♪
って、ニヤニヤしちゃいます。
おまけ
伸びて眠たいトゥルーたん
「お母ちゃん、歯みがきは嫌ですよ。」by トゥルーたん
ミクちゃんも、歯磨き嫌みたいだけど
チュール欲しいから、楽しみに待っているみたいよ。
おもしろいよね。(笑)
チャコまま
=====
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年6月1日日曜日
ラブグッドくんと「雑会」に参加します。
詳細はブログをご覧ください。↓
「雑会」第6弾のお知らせ 2025.06.01(日)
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube