・ダナちゃん(推定1歳9か月くらい)引き出しから265日
・ミルクちゃん(推定1歳くらい)引き出しから190日
====
先日購入した長座布団は、わんこたちのお気に入りになりました。
ひとりひとつずつ必要かも、ダナ???
なんて、おもっていたら
やられました!
カバーだけでなく、中の布団まで齧られた。
あーあ、早かったな。
座布団かじったの、誰だミル~?
ミルクちゃんのお口がモグモグしていたので
「ペッ」てしてもらったら(「ペッ」ていうと、ペッて吐き出す)
座布団カバーの切れ端が出てきました。
犯人は、この人だったミル~
ワル子、ミル子。
「おばちゃん、それミルクのなんで、返してもらえるミル???」by ミルクちゃん
返しませんがな!
長座布団は、いままでも何回も導入したけれど
そのたびに、おしっこされたり、運をされたり
かじり倒されたりと、まあ散々ボロボロになっては
捨ててまた買うという繰り返し。
きっとどこのお宅も同じですよね。とほほ。
布団屋さん曰く、毎月購入される方もいるとか。
それはそれですごすぎる。
おまけ。
ダナちゃんの背中の毛
ミルクちゃんとの激しすぎるわんプロをした後
ダナちゃんの背中は、こんな風になっていました。
ヨダレで毛が立つダナ~。
夜になると眼精疲労が酷くなるので
ブログは午前中に書きたいダナね。
みなさまも、目の酷使には気を付けて
どうぞご自愛くださいませ。
おやすみなさい。
チャコまま
====
「ダナちゃん」と「ミルクちゃん」里親さん募集中です。
◆ダナちゃん
◆ミルクちゃん
引き出し当初からチャコまま家へ移動するまでの間
ミルクちゃんの様子は、預かりコットさんのインスタ&HPをご覧ください。
(11/9~HPを開設されました。おめでとうございます!)
・インスタ→ https://www.instagram.com/coucou_toutou/
・HP→ https://coucoutoutou.ivory.ne.jp/
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube