ミルクちゃんとの朝散歩
吐く息が白くて、寒い寒い。
そして、スカイはというと
また、お腹ゆるゆるになってしまいました。
いい運出てたんだけどなぁ~。
ベッドの上に引いてあったものを、自分でここへもってきた。
ここが落ち着くのだろうか。。。
家の中で人が一番出入りする場所なのですよ、スカイくん。
「スカイおじちゃん、大丈夫?」by ミルクちゃん
「ミルクちゃん、俺、お腹がゆるゆるになっちゃったよ。」by スカイ
明日は、学園の森訪問診療アニマルクリニック 鈴木先生の
訪問診療を受けに、ミニさん宅へ行ってきます。
茶太郎先輩の具合も気になるミル。
話は変わって。
ドッグシグナル8巻が、1/24に発売されました。
昨日やっと読了しました。
今回のお話は、介護(老化)、犬の苦手な犬との関わり方、犬種への偏見と
「わかる、わかる!」
「うおおお!そうきたかー!」
「うるうる(涙)」
と、毎度盛りだくさんの内容でした。
どれもこれも、すべての犬飼いさんだけと言わず
すべての方に知ってほしいことだと感じます。
ぜひ、お手に取って読んでみてくださいね。
それから、2月8日にはドッグシグナル9巻が発売されます。
これも予約しちゃった♪
そして、さらに余談ですが・・・
tamasisterssさんのインスタグラムをフォローしてまして
ビビりの野犬のビビちゃんのこととか
保護活動のこととか、あるあるの体験談とか
いつも共感しながら拝見していましたところ
今回「いろんなことが重なって、ちょっと疲れちゃった」
とありまして・・・
https://www.instagram.com/p/CoBMupFyUtO/?utm_source=ig_web_copy_link
この「ちょっと疲れた」感覚
なんかわかるなーと思って。
なんだろう、保護活動やっていると
嬉しいこともたくさんある反面
ちょっと疲れること・・・いっぱいあるミル。
それも、人間が絡むと、ね。
愛の手を差し伸べて、助けてくれるのも人間なら
鋭い刃を向けて、傷つけにくるのも人間。
同じ人間なのに、なんでこうも違うのだろうと
わたしはいつも思います。
その点、動物は優しい。
厳しさを知っている分、優しい。
良い仲間に囲まれて
良い里親さんに囲まれて
良い情報に触れて
良い環境に身を置いて
より良い保護活動をしていきたい。
チャコまま
=====
「ペットのおうち」にて里親募集中です!
◆ミルクちゃん♀
コマンド大好き!
ボーダーコリースムース風のアグレッシブな
「ミルクちゃん」里親さん募集中です。
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
◆チャコままおすすめ!耳で聴く読書「オーディブル」(聴き放題・月額制)
運転中や作業中、家事の合間のおともにどうぞ♪