2023年11月26日(日)
オフ会やりまーす♪
↓ ↓ ↓
====
預かりさんの「ちゃちゃちゃん&つくねちゃんパパさんママさん」
るいちゃんの様子を、毎日ブログに書いてくださってます。
ありがとうございます!
るいちゃんの健康状態について
通院報告&3匹で隠れんぼ
(上記ブログから抜粋させていただきます。)
預かり24日目
今日は、通院してきました。
体重5.18kgに増えていました〜!
大きくなってきて良かったです〜
リンパの腫れは小さくなっていました。
当初、左2センチ弱、右1.6が両方0.6ミリになっていました。
1週間分の同じお薬をもらい、次回は11月11日(土)に再検査です。
体重が増えて、お薬も1回1錠になりました。
後、1週間薬を飲んだら、経過観察になる予定です。
脾臓の方は、腫れはないようでしたが、内側が蜂の巣みたいになっているようで、今後、様子を見ていきます。
(ここまで抜粋)
お陰様で、リンパの腫れは落ち着いてきて
食欲も元気もでてきました!やったーーー!!!
ご支援応援いただいたみなさまのお陰様です。
本当にどうもありがとうございます!
ただ、脾臓が普通の子とちょっと違う(はちの巣みたいになっている)
とのことで、こちらの件、まだまだ安心できないけれど
要経過観察で行きたいと思います。
るいちゃんのブログはこちら↓
(めっちゃ可愛い♡)
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chacha_to_tsukune/
こんなにも早く、三人揃ってソファで寛ぐ姿が見られるなんて!
すごい!すごい!すごい!(語彙力)
そして、この三人の目つきの悪さときたら・・・(笑)
わははははは!!!
超爆笑!!!!!
笑いすぎて、お腹痛い(笑)
三人の名誉のために言っておきますけれど
実物は、めちゃくちゃ乙女で可愛い♡のですよ。
ホントなんだから~。
そして、るいちゃん
両耳がぴーーんと立ったですよ。
めっちゃ可愛いです♡(なんだかシェパード風味だね)
「えっ?! ちょっと・・・あの子って・・・ヅラじゃなかったの???」by トゥルーたん
トゥルーたん、今日も絶好調にヅラがズレてます。
トゥルーたん、残念だけど
るいちゃんは「ヅラ仲間」卒業ですね。うひひひ。
さてさて、今朝はものすごい暴風雨でした。
こういうとき、室内排泄できるトゥルーたん
楽ちんです。
スカイは外派だったから、この雨風の中、排泄に出さないといけない。
それは、それで、幸せでした。
んで、チャコままの毎朝の日課「プロテインを飲むこと」
これがさ、トゥルーたんのご飯と隣同士においてあるので
毎朝、毎朝、袋を間違えて(どちらも3キロ入り)
牛乳にドッグフードを入れそうになるんです。
マジで。
いままでは、寸でのところで「あ!」気がついて
手が止まるから助かってるけど
いつか、牛乳にフードを投入しそうな自分が怖いです。(笑)
そして、10/28~アレルギー除去食にして11日目
トゥルーたんの、お腹の赤黒かった色素が
ピンク色へと変わってきて、お腹が色白になったみたい。
(赤みが収まってきました。)
お腹のポツポツも収まっていて、変化を感じます。
身体の痒みはまだ残っているけれど
なんとなく、いい感じのトゥルーたんでした。
食べ物って大事ですね。
関係ないけど、チャコまま今、人生最大に太っていて
(妊娠期を除く)
3か月前から3キロ太っていて
短期間で体重増えてて、自分でもびっくりだよ!
マジでヤバい感じで泣ける。ううう。
更年期もある(と、ミニさんにも共感いただいた)のだけれど
それにしても・・・あんまりな身体つきです。
とほほのほ。
ちょっとずつ、ぜい肉減らしていくぞー!
おーーーー!!!
「うまい!!」「うまい!!」by 煉獄杏寿郎さん
やばっ。w
チャコまま
=====
仔犬のるいちゃん、「ペットのおうち」にて里親募集中です!
◆るいちゃん♀(推定2カ月)
るいちゃんの様子は、預かりさんの
ちゃちゃちゃん&つくねちゃんパパさんママさんのブログからどうぞ↓
・保護犬ちゃちゃとつくねの日常
ミルクちゃん、「ペットのおうち」にて里親募集中です!
◆ミルクちゃん♀(推定2歳6か月)
コマンド大好き!
ボーダーコリースムース風のアクティブな
「ミルクちゃん」里親さん募集中です。
※2023年3月1日より、中庭先生のところへ合宿に入っています。
2023年10月16日のブログ↓(ぜひ見てください♪)
ミルクちゃん、めちゃくちゃカッコいい女子に成長中!!!
======
<けいせつ基金さんの本気の活動>
茨城県内の雑種の犬(オス・メス)の飼い主さんへ
不妊手術の助成をされています。
↓ ↓ ↓ ↓
蛇口を締める活動・・・
素晴らしい活動に、本当に頭が下がります。
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube