延期になっていました
ドッグトレーナー中庭先生をお迎えしてのイベント
「中庭先生に質問する会」(仮称)
2025年2月8日土曜日に開催決定しました!
そのご案内です。
【イベントのご案内】
2024年の4月・7月に、ドッグトレーナー中庭先生をお迎えして開催しました
「大きなわんこのお散歩会」
「犬のこといろいろ聞いて学びたい会」(仮称)
に引き続き、第3弾の開催決定です!
====
教えて!中庭先生
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」
ドッグトレーナー中庭先生に、犬のことあれこれ質問して
日々のお悩みをスッキリ解消!
犬のことを学んで、さらに愛犬との繋がりを深めませんか。
日時:2025年2月8日土曜日 10:00-12:00
場所:古河市イーエス中央運動公園(茨城県古河市下大野2528)
(雨天の場合→チャコまま家)
費用:2000円(犬1頭もしくは人間1人につき)
例:犬1,人間家族2の場合 2,000円
犬2,人間家族3の場合 4,000円
犬0,人間2の場合 2,000円
<注意事項>
・チャコまま&ミニさんの里親さん&トレーニング仲間限定企画となります。
・犬連れの場合、一頭につきハンドラーは1人になります。(2頭引き不可)
・人間だけの参加もOK!
・事前予約制(参加希望の方は、LINEかメール ilovewans@gmail.com ください。)
・中庭先生のトレーニング方法に賛同できない方の参加はお断りいたします。
<参加予定>
・トゥルーたん&チャコまま
・ハルくん&ミニさん
・るいちゃん&ちゃちゃつくママさん
ご参考に↓、過去の開催報告ブログをどうぞ♪
・開催報告「大きなわんこのお散歩会」(中庭先生お散歩レッスン)
・8/3 中庭先生に、犬のこといろいろ聞いて学びたい会」(仮称)開催報告!
講師:ドッグトレーナー中庭先生&パートナーのみなとくん
中庭先生のインスタ→https://www.instagram.com/dogtrainingwanlife
みなとくんは、茨城センター出身の元野犬の子(茨城町)です♪
元野犬のみなとくんの成長していく姿は、元野犬&保護犬たちの希望です。
ふたりのの関係性を観察するだけでも、めちゃくちゃ勉強になります。
4月のお散歩会の時の風景です。
みんなで雑談中
雑談だけど、雑談じゃない深いい話。これがまた、じわじわと効いてきます。
わんこは全員、茨城センター出身の保護犬たち♪
みんないい笑顔♡
1頭、1頭の個別相談&実演中
「えええ!
わたしじゃ言うこと聞かないのに~
なんで中庭先生だとできるの~?!」
という、ミニさんの声が聞こえてきそうなイメージ写真w
(あくまでイメージです)
日常生活の中で、どうしたらいいんだろう?と疑問におもっていること。
思い切って中庭先生にアドバイスを受けると
そうだったんだ!と、自分と犬の見方が変わります。
わたしは「〇〇」と思い込んでいたことが
そうではなくて「▲▲」だった
みたいなことが本当に良くあって、気持ちが楽になったり
沼にはまったり。。。あれれ???(笑)
そして、自分(飼い主)が変わると、犬も変わる
のを目の当たりにして体感できる。
これが、本当におもしろくて、楽しくて、癖になるんです。
(あ、犬好きの変態です。w)
目の前の自分の犬をよく観察し、犬を学ぶ。
そのための方法、犬に伝わる方法
「トレーニングの仕方、やり方」を、犬のプロから教わること。
それが「犬と仲良くなる一番の近道」とわたしは思っています。
<注意事項>
・チャコまま&ミニさんの里親さん&トレーニング仲間限定企画となります。
・犬連れの場合、一頭につきハンドラーは1人です。
・人間だけの参加もOK!
・事前予約制(参加希望の方は、LINEかメール ilovewans@gmail.com ください。)
・中庭先生のトレーニング方法に賛同できない方の参加はお断りいたします。
ご参加希望の方、ご連絡お待ちしています♪
お時間に余裕ありましたら
美味しいランチもご一緒しましょう♪(外席だから寒いかな)
チャコまま
=====
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年1月19日(日)12:00-15:00
「第5回 雑会」(譲渡会)場所:錦糸町
・2025年2月8日(土)10:00-12:00
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」
場所:古河市中央運動公園
住所:茨城県古河市下大野2528
詳細はこちら↓
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」開催!
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)もOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube