2025年2月18日(朝)
本日のブログには、ミクちゃんの傷口の写真掲載あります。
苦手な方はご注意くださいませ。
トゥルーとミクちゃん
同郷のふたり、似てますか?
茨城県茨城町鳥羽田出身の元野犬女子たち
トゥルーは、推定1カ月くらいの仔犬の時にセンターに収容されて
すぐに我が家へ来たので
野犬の子ではあるけれど、ほぼほぼ家庭犬みたいなものです。(現在推定2歳)
一方、ミクちゃんはゴリゴリの野犬大人女子推定2-3歳
(このゴリゴリという表現、いいですね。w)
野で生き、野で子どもを産み、仲間と一緒に暮らしていました。
同じくらいの年ごろの女子たち、気が合うといいな。
ミクちゃんは、トゥルーが傍にいても威嚇するわけでもなく
まんざらでもない感じです。
一緒に遊ぶ日が来るのかと、いまからドキドキわくわくしています。
ミクちゃんの朝ごはん中
ご飯を寄せるための、スプーンを狙うトゥルーたんw
ミクちゃん、今日の初めて♡
ミクちゃん、ゴロンしてといったら
な、な、な、なんとーーーーーーーーーー!!!!
自分からゴロンしてくれました♡
嬉しすぎて泣きそう。
傷口に薬を塗りながら、空気に触れさせたり
血行を良くするため、腕を動かしてストレッチしたりしています。
なぜか、トゥルーがこの位置にいる。
あれ?
いつの間に。新聞紙に穴が空いてる・・・。
お薬塗るのが終わったら、ご褒美のチュールタイムです。
まずは、ミクちゃんから
可愛いです♡
トゥルーたんは、おもしろすぎる。
ガブっと咥えて、もっていこうとします。(笑)
ミクちゃん、瞳が柔らかくなったなぁ~
めっちゃ可愛いやん♡
トゥルーがおもしろすぎて、ついつい遊んでしまいます。
爆笑!
ホント、いいキャラしてますわ。
動画はこちら↓
この投稿をInstagramで見る
今日は、学園の森訪問診療アニマルクリニック 鈴木先生が
往診にいらっしゃいます。
いいお話聞けるといいな。
んで、チャコままは、今が一番の繁忙期(仕事)でして
超追い込みかかっておりまする。
それが終わっても、また次の締めが待ってるんだけど。。。
とりあえず3月17日まで、がんばりまーす。
チャコまま
======
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
2025年2月17日ミクちゃんの傷口↓
(朝8時半ごろ)赤みが取れてきました。よかった。