2025年2月18日 20時頃
本日のブログには、ミクちゃんの傷口の写真掲載あります。
苦手な方はご注意くださいませ。
学園の森訪問診療アニマルクリニック 鈴木先生の
訪問診療を受けました。
前回の往診から1週間経過しています。
ミクちゃん、今日も自分からゴロンをしてくれました。
嬉しい!
そして、保定をしなくてもゴロンし続けてくれています。
15日(土)にミクちゃんを洗って
腕を圧迫してしまったため、傷口を悪化させてしまって・・・
本当なら、治っていたかもしれないと思うと
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ポロポロと糸が落ちてきていたので
カサブタを剥がしつつ、抜糸をしていく鈴木先生
血をミルのが苦手なわたしは、血がどぴゅっと吹きだすのではと
怖くて直視できません。
鈴木先生、本当にすごい!
1か所だけ、カサブタが残っているのは
その下が、まだくっついていないから。
もしかすると、その部分の皮膚が壊死するかも
(そうしたら、再度縫うことになります。)
とのことで、培養上清の注射を打っていただきました。
ミクちゃんの傷口が綺麗に治りますように。
ミクちゃんは、治療中に保定をせずとも
まったく動きません。
じっとしてくれているので、こんなにいい子いないですと
鈴木先生に褒めていただきました。
そういえば・・・
スカイ先輩や茶太郎先輩(共にラブラドール)は
治療中に暴れていましたっけ。
特にスカイ先輩は、保定というよりは
上に乗って押さえつけてて、それでも、跳ね返してくる馬鹿力!
鍼灸をしてもらったときは、刺した針を飛ばしていたっけ。
スカイ・・・恐ろしい子。(笑)
懐かしいねと、鈴木先生と大笑いです。
治療の後は、ご褒美のチュールタイム♪
ミクちゃんも心得たもので、もらえることがわかっています。
チュールを舐める、可愛いミクちゃんの動画↓
可愛すぎ♡
別に、威嚇しているわけでも、怒っているわけでもなく
普通にチュール待ちをしているトゥルーたん
どうして、こんなお顔が撮れちゃったかしら。
ミクちゃん、顔が上がるようになってきましたね。
トゥルーたんも、チュールをもらいます。
ふふふ、両手にわんこ♡
幸せタイムでございます。
この後、サークルを開放したのですが
ミクちゃん、ここからまったく動かず。
鈴木先生もびっくりしてました。
今、このブログを書いているときも(23時頃)
ミクちゃんのサークルを部屋いっぱいに拡張しているのですが
やっぱりこの位置から動きません。
人が寝静まったあと、動き出して排泄をして
また、朝にはこの位置に収まっています。
今朝も、大量の運とおしっこがしてありました。
(一日一回排泄)
そして、2025年2月19日朝の様子
ご飯を食べた後、傷口にお薬を塗って
チュールタイムを楽しみました♪
「ミクちゃんのお鼻を舐めたいですよ~。」by トゥルーたん
ふふふ、チュールのついたお鼻
可愛いでしょ♪
昨夜よりも、傷口は良くなっていて
鈴木先生の訪問診療と、陪乗上清の注射の効果を実感しました。
一日も早く傷口がくっつきますように。
早く良くなりますように。
鈴木先生、昨夜は遅くまで往診をありがとうございました。
ミクちゃんの医療費は、みなさまからいただいた
ご支援金からお支払いさせていただいてます。
お陰様で、こうして医療を受けることが出来ています。
本当にどうもありがとうございます。
チャコまま
======
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
2025年2月18日のミクちゃんの傷口↓
(20時ごろ)抜糸をしてカサブタを取ったところ。
大きな黒い塊(カサブタ)の下、ここがくっついてくれたらバッチリです!
ミクちゃんのギプスの中は、こんな感じになってます。
一日も早く良くなりますように。
一晩明けて、2025年2月19日のミクちゃんの傷口↓(午前8時ごろ)