5/12 中庭先生レッスン(ミクちゃん)

【2025春季オフ会のご案内】

いよいよ今月開催です!

・2025年5月24日(土)※日帰り参加者募集中♪
詳細はブログから↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)

(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん
お泊り希望の方、あと1室あります。満室御礼

 

★★★ご自身でwoofさんにご連絡しての宿泊予約も可能です。(空室あり)★★★
予約ページはこちら
その場合、必ず「チャコまま&ミニさんのオフ会」参加とお伝えください。
団体料金の適用となります。
※人気の施設ですので、ご予約はお早めにお願いします。

 

=======

2025年5月24日月曜日

ミクちゃん、中庭先生のレッスンを受けました。
といっても、中庭先生は一切手を出さず・・・
(この一貫した姿勢にプロを感じます。)

 

ミクちゃんとわたしの場合
技術や知識の問題ではなく、完全にわたしの気持ち!
と、開口一番ご指摘をいただく。
(わかってる。わかってるんだよ~)

 

ミクちゃんとわたしの様子をみながら
要所、要所で適切なアドバイスを与えてくださいました。

ミクちゃんのリード練習と
慌てて焦ってしまうミクちゃんを、制止し戻す練習をしました。
少し脱糞がありましたが
失禁するわけでもなく、噛みつくわけでもなく
ムキムキするわけでもなく
ミクちゃんの気持ちの余裕を感じました。

 

とても写真を撮っている余裕はないため
この日の写真は3枚のみ(トゥルーはバリケンにいます。)

途中、何もしていないのにミクちゃん大暴れしちゃって
(ウナギみたいにバタバタと暴れ、後ずさる。)
その様子を見た中庭先生は
「やっと、自分を出せるようになったね。」って。

今は、とにかくリードを張らせないこと。
リードが張ったら、戻す。

動作をゆっくりする。
ゆっくり歩く、ゆっくりサークルに戻る
ゆっくり移動することを教えていく。
(慌てさせない、焦らない)
人間の指示で動くことを教える。

ミクちゃんの勝手な判断で動くのを制止する。

 

家の中でやれることはたくさんある。
お散歩は、今は焦らない。

 

 

ここからは、非常~に
生意気なことを言わせていただきますと(おい!w)
そのやり方は知っていました。
なんなら、他の方に相談されたら
わたしも同じことをお伝えします。

今までの保護犬たちにもやってきたことですし
それをやらずして、前に進めないこともわかっています。

 

わかっているんです、頭では。。。

なのに、なぜ、ミクちゃんにはできないのか。
ミクちゃんを相手にすると
それが見えなくなり、わからなくなるのか。
なにを躊躇しているのか。

わたしの気持ちの問題と言われる一因は
ここにあります。

 

「犬に共感しない」

同じことを言われ続けて
早何年でしょうか・・・。

 

気持ちを切り替えて、ミクちゃんに
向き合っていきます。

 

中庭先生、今日もレッスンをありがとうございました。

 

どうしていいかわからないとき
わかっているけれど、できないとき
立ち止まってしまっているとき
行き詰まってしまっているとき
ぐるぐる悩んでしまうとき
などなど
客観的に自分を観察し
的確なアドバイスをくれる存在は
とても貴重であり、大切と思います。

自己流で、自分なりにやっていても
なかなか効果が出ないのであれば
さっさとプロに相談するのが近道です。

 

これは、ドッグトレーニングだけでなく
なんにでも言えますね。

 

トレーニングのやり方も、いろいろありますから
ご自分とご自分の犬に合うトレーナーさんが
見つかるといいですね。
(ピッタリの人が見つかるまで、探し続けるといいです。)

 

 

ミクちゃん、時間かかるかもしれないけれど
立派な家庭犬になる。
一緒にお散歩したり、お出かけしたりできるようになる。
願わくば、素敵な里親さんとのご縁を掴む!

そうだ!素敵なご縁を掴むんだーーーーー!!!!

ミクちゃん、一緒にがんばろう。

「仕方ないなぁ~。(付き合ってやるか)」by ミクちゃん

ミクちゃんのレッスン代は
茨城県のドッグトレーニング事業でいただいた
ミクちゃんの報奨金からお支払させていただきました。
とても助かります。

 

 

 

=====

さてさて、ここからは「長野市のポチの会さん」の情報を
まとめてシェアさせていただきます。

ポチの会さん、いつも茨城県の犬たちを
引き出してご縁を繋いでくださり、ありがとうございます。

 

◆今年/1/24に引き出した、野犬大人女子マキちゃん
メンバーMさんと一緒に、お散歩練習(お庭にて)がんばっています!
すごい!すごい!すごい!

1/24 茨城センターから痩せた野犬2頭引き出しました。(ポチの会さん)

 

この投稿をInstagramで見る

 

@puchi_pochi_がシェアした投稿

 

 

◆先日(5/11)に行われた「ポチの会さん」譲渡会の様子です。

なんと!
4/28にご依頼あって引き出しました
つくしくん&ふきくんは
早速お見合いに進むそうです!
すごい!めっちゃ早い!
あのふたり、可愛いもんなぁ~♡

4/28 センターから幼犬2頭を引き出しました(ポチの会さんご依頼分)

 

 

◆昨年12/16に引き出したコリンくん&ルーナちゃん
二頭一緒に、素敵な里親様の元でトライアル中です。
(そろそろ良いご報告があるかしら♡)

追記:正式譲渡になったそうです♡おめでとうございます!

2024.12.16 茨城センターから仔犬3頭引き出しました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@puchi_pochi_がシェアした投稿


 

◆同じく、昨年10/25に引き出したカマーくんも
現在、トライアル中で順調に進んでいます。
(一緒に引き出したダリくんは、年内に譲渡が決まりました。)

10/25 センターから2頭引き出しました。(ポチの会さん)

 

この投稿をInstagramで見る

 

@puchi_pochi_がシェアした投稿

 

中型~大型雑種(野犬も含む)は、なかなか譲渡が決まらないと
言われています。(特にコロナ以降、決まりづらくなっています。)

とはいえ、ポチの会さんや
「雑会」に参加されている各団体さん
ブログやインスタ等で拝見している保護団体&個人ボラさんたち
一頭、一頭、丁寧に里親様に譲渡されているお姿を見ながら
わたしもがんばろう!と、パワーをいただいています。

 

雑種犬、特に野犬の子たちは
人間に対して心開くと、本当にいい家庭犬になります。
(人間側も、犬たちの扱い方を学ぶ必要があります。楽しんで♪)

これを知ったら、癖になってやめられなくなります。
本当に。(笑)

ぜひその事実を「雑会」第6弾にて目撃してくださいね♡
「雑会」第6弾のお知らせ 2025.06.01(日)

雑種犬にハマる人々増殖作戦実施中です。w

 

すべての犬たちが、幸せでありますように。

 

 

チャコまま

 

=====

 

 

【今後のイベントのお知らせ】

・2025年5月24~25日(土・日)※日帰り参加(5/24のみ)もOK!
詳細はこちら↓(情報更新しました)
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)

「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪

 

★★★ご自身でwoofさんにご連絡しての宿泊予約も可能です。(空室あり)★★★
予約ページはこちら
その場合、必ず「チャコまま&ミニさんのオフ会」参加とお伝えください。
団体料金の適用となります。
※人気の施設ですので、ご予約はお早めにお願いします。

 

 

・2025年6月1日日曜日
ラブグッドくんと「雑会」に参加します。
詳細はブログをご覧ください。↓
「雑会」第6弾のお知らせ 2025.06.01(日)

 

=====

現在募集停止中です。

◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。

茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。

 

◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)

 

===

 

「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)

https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b

◆チャコままのFacebookページ

https://www.facebook.com/chakomama.net/

◆チャコままのInstagram

https://www.instagram.com/chakomama_net/

◆チャコままのTwitter

https://twitter.com/iwata45

◆チャコままのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw