2024年12月16日月曜日
茨城県動物指導センターより、仔犬を3頭引き出しました。
今日は、念願叶って
ドッグトレーナー美涼先生と一緒にセンターを訪問しました。
美涼先生のインスタ↓
この投稿をInstagramで見る
現在の収容頭数 成犬227頭、仔犬15頭
集団房は密集していて
隙間という隙間にケージが置いてありました。
もうすぐ年末年始の休業です。
今年は9連休ということもあり
特に仔犬は大切な社会化の時期を
センターで年越しさせたくないと思いました。
ちなみに、年末年始は犬舎の業者さんが交代で入ってくれるそうで
エアコンも24時間稼働させるとのこと。
茨城町の仔犬2頭(オスとメス)は
21日にポチの会さんへ移動します。
お名前も、メンバーMさんが名付けてくださいました。
素敵なお名前をありがとうございます!
オスの子(コリンくん)
メスのルーナちゃん
職員さんと、ドッグトレーナーの美涼先生(中庭先生の奥様)
が、コリンくんとルーナちゃんを
車のケージまで連れてきてくれました。
お散歩は、まったく得意じゃないふたり。
歩けて偉かったね。
そして、ふたりとも路上運
コリンくんの運に血が混じっているので、なんかありますね。
そして、もう一頭、仔犬(名前はまだない)
左耳の禿げを見て
将来、立派な大型犬になりそうなオスの仔犬を見て
「ここにいてはいけない!」
と、発作的にひきだしてしまいました。ははは。
久しぶりの小さな仔犬(予約も入ってないそうで)
洗面台に入る大きさです。
おしりに運がべったりくっついて、カピカピになっていて
一番匂いがきつかった子。
洗っていると、ちょうどチャコぱぱが帰宅して(珍しく早い!)
犬を洗うのを手伝ってくれました。ありがとう!
お陰で3頭洗えた。よかった。
ルーナちゃん、大人しく抱っこされて移動。
コリンくんも、大人しく抱っこされていました。
攻撃性はありません。
コリンくん、シャンプーが泡立たなかったって。
それくらい、汚れてました。
ルーナちゃん、美人さん♡
今回のフォーメーションは、こちらになりました。
左から、コリンくん、仔犬くん、ルーナーちゃん
ご飯もガッツリ食べて
ルーナちゃんはご飯を吐いて
コリンくんは血便出して
平和な夜です。
明日は、鈴木先生の訪問診療を受けられることになりました。
ありがたいです。
当初は、ポチの会さんの2頭だけの予定でしたが
やっぱり出会いがありました。
仔犬くん(今は名前なし)は、チャコまま宅で預かります。
仔犬たち、お腹が膨れているのに痩せています。
本当は、もう一頭出したかったんだけど
今朝、ぎっくり腰をやってしまって無理でした。あははは。
久しぶりに痛み止め飲んだよね。
仔犬の収容が多く、予約も入ってない状態なので
気になる、気になる。
年内、もう一頭引き出したいです。
チャコまま
=====
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年1月19日(日)12:00-15:00
「第5回 雑会」(譲渡会)場所:錦糸町
・2025年2月8日(土)10:00-12:00
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」
場所:古河市中央運動公園
住所:茨城県古河市下大野2528
詳細はこちら↓
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」開催!
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube