6/25 ミクちゃんの世界が広がっていく

2025年6月25日水曜日

ミクちゃん、お庭から道路へ出る練習を始めています。
とても順調に進んでいて、かえって心配になるくらい順調です。

グルグル回るから、リードがねじれにねじれてる。

と、そこへ偶然にも「けやきちゃん」とママさんが通りかかりまして
けやきママさん、びっくりして声が出そうになって
慌てて止めてました。(笑)

ミクちゃん、お外で初めて会う人、会う犬に
どんな反応をしめすのかな?と思ってみていると

「あっ!そこにいたんですか。」by ミクちゃん

みたいな感じで、ぜんぜん普通でした。

慌てるわけでも、ビビるわけでも、怖がるわけでも
威嚇するわけでも、逃げるわけでも、なんでもない。

ただ普通にそこにいました。

逆に、けやきちゃんがビビってますよ。w

ミクちゃんの世界が広がっていることを感じて
とても嬉しい気持ちになりました。

本当に夢を見ているような気分。

 

グルグル、グルグル回っちゃう、ミクちゃん

車通りの多いところへ連れて行って
車を見させていたところ、怖がって伏せていました。
ちょっと、車に嫌な思い出ありそうな気配・・・

けやきちゃん&ママさん、ご協力ありがとうございました。

 

玄関と家の前の道路を往復して、筋トレ&環境慣れの練習も
上手にこなしています。

本当に上手!
家の中での練習が、外に出ても生きていて嬉しくなります。

いつも中庭先生がおっしゃる言葉に
「普段が大切」
というのがありまして
普段やっていることが「本番」に出るということ。

犬のトレーニングに一夜漬けなし!

 

普段の日常の中の過ごし方
トレーニングのやり方がとても大切なのだと
いつもいつも言われています。

その普段の積み重ねが、今のミクちゃんに現れていて
毎日一緒にお外練習するのが、楽しみで楽しみで仕方ないのです。

ミクちゃんも、お外に出るのを楽しみに待っていて
サークルに近づくと、地団駄ふんでキューキュー言うんです。
可愛いでしょ♡

 

今を楽しみながら、また未来に向けての
トレーニングをコツコツと続けていきます。

ミクちゃん、本当にがんばっているね。すごいよ!

 

お散歩終わって、ぐったりするトゥルー&ミクちゃん

ミクちゃん、よくがんばっているね。
お疲れ様!

そうそう、道路に出る練習を始めた日(6/24)から
ミクちゃん、ご飯を完食するようになりました。

リードを着けてから数か月間、それまでは完食していたご飯を
残すようになっていましたが、
また完食するようになりました。

それと同時に、嫌がっていたゴロンも
すんなりと自分からするようになったんです。

お外に出ると、どんどん犬が変化していきますが
ミクちゃんも、どんどん気持ちも行動も変化しています。

ミクちゃんの世界をもっと広げたい!
と、欲が出てくるチャコままでした。

 

 

=====

 

現在募集停止中です。

◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。

茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。

 

◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)

 

===

 

「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)

https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b

◆チャコままのFacebookページ

https://www.facebook.com/chakomama.net/

◆チャコままのInstagram

https://www.instagram.com/chakomama_net/

◆チャコままのTwitter

https://twitter.com/iwata45

◆チャコままのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw