2025年6月24日火曜日
今日は、ミクちゃんの中庭先生レッスンの日でした。
中庭先生、いつもありがとうございます!
さてさてさて。
ミクちゃん、お庭に出る練習が順調でしたので
(朝晩お庭に出て排泄しています。)
中庭先生より「次は、お庭から道路へ出てみよう。」と
いうことで、早速、お庭で排泄を済ませ(全部出た!w)
ミクちゃん、普通に道路へ出ちゃいました。
わあ!
ミクちゃんが道路に立っている~。感動~。
動画や写真を撮りたいところですが
ミクちゃん、道路に出て慌ててしまったのか、まっすぐ歩けず
ハアハアいいながら、時計回りにグルグル回っていました。
(3本脚だから、バランス取れずにグルグル回っちゃうのかも)
それでも、以前3月にお外に出る練習をしたときより
別犬のように落ち着いていました。
2025.3.15のブログ↓
3/15 ミクちゃん140歩の旅&添い寝する犬
家の中でのお散歩練習、リード練習が功を奏して
今日は、逃げるようにダッシュをするとか
リードに噛みつく仕草とか
わたしにムキムキすることはありませんでした。
もう、そういうことはやらない、かな?w
最初は慌てていたものの、次第に落ち着いて歩けるようになりました。
気持ちが落ち着くまでの時間も、短くなっています。
3月に比べると、ミクちゃんはしっかりと筋肉がついていますし
身体の使い方も上手になっています。
時々、わたしの方を見て歩いてくれます。
↓ここからは、中庭先生撮影のお写真です。
ミクちゃんの呼吸は、ハアハアと速くなっています。
とはいえ、落ち着いて歩くことができます。
ミクちゃんの呼吸の速さは、いつものことです。
これが通常モード。(笑)
「お母ちゃんは、ミクちゃんと一緒にお散歩する夢が叶ったと泣いてるですよ。w」by トゥルーたん
力強い歩きっぷり
そうそう、これこれ。
ああ、まさにこの姿です。
わたしの夢がひとつ叶った~♡と、この写真を見て泣けました。
ミクちゃんも、トゥルーたんも、とても楽しそうです。
お散歩練習は、自宅の周りを回っただけですが
そのままずっと歩き続けられそうなくらい順調でした。
ミクちゃんの体力が心配だったので
無理せずに切り上げました。
ミクちゃん、めちゃくちゃがんばりました!!!
引き続きこれからも、お庭に出すタイミングに合わせて
お散歩練習を続けていきます。
・玄関から道路へ出る練習(何往復かする)
・階段の昇り降りをする(筋トレ)
・道路に出て、動かずにそこに居る練習(外に慣らす)
・安全な場所で車を見せる練習
などなど
長距離の散歩に行く前に、無理のない範囲で
短い時間でもいいので、外の環境に慣らす練習を続ける。
ミクちゃんに、指示を伝える練習も。
コツコツ、コツコツ、やりますよ~♪
中庭先生も、ミクちゃんがこんなに上手に歩けるとは
思っていなかったようで、とても驚いていました。
わたしは、中庭先生に見てもらいながら
ミクちゃんと道路に出ることが出来て
安心感が半端なかったです。
んで、レッスン初め、一番最初に言われたことは
ミクちゃんと関係性を築く中で
なにより大切なのは、技術でもなく、知識でもなく
「わたしの強いメンタル」
それだけ。。。
(これ、いつも言われてるし、言われ続けてマス・・・)
要するに、犬に共感しないこと。
犬の気持ちに寄り添わないこと。
やるべきことをやり
伝えるべきことは伝え
褒めるべき時は褒め
注意すべきことは注意する。
ミクちゃんに頼るに値する人間だと
思ってもらえるように、行動すること。
「強いメンタル」
と、一言でいいますけれど
これは、とてもとてもとても奥深いです。
中庭先生、今日もレッスンをありがとうございました。
(お写真もありがとうございます。)
お陰様で、ミクちゃんとても良い方向に進んでいます。
今後の宿題も、無理のない範囲でコツコツとやります。
また次回もよろしくお願いします。
ミクちゃんのレッスン費用は、茨城県ドッグトレーニング事業
(ミクちゃんの)報奨金からお支払させていただきました。
今日で報奨金はおしまい。とてもありがたいです。
追伸
外排泄できるようになってから、1週間後
今度は道路に出ることが出来るようになった、ミクちゃん。
↓
6/17 祝!ミクちゃん外排泄できました。
少しずつ、少しずつ、慎重に、慎重に、でも確実に
前に進んでいます。嬉しいですね♡
みなさん、どうもありがとうございます。
チャコまま
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube