2025年6月27日金曜日
道路に出ることが出来た日(6/24)から続けている
ミクちゃんの「階段筋トレ」の動画です。
ミクちゃん、サクサクっと、普通に登っていくでしょう。
3本脚のハンデを感じさせないこの動作、素晴らしいです。
3本脚の子は、筋トレが大切とのことで
こうして毎日朝晩、階段の昇り降りを繰り返しています。
あとね、リードが前脚に絡まったときも
ひょいと上に飛んで、リードを抜く技も習得しています。
なんか、いろいろすごいんだ、ミクちゃん。
ひょい、ひょい、ひょいっとな。
こんなん楽勝ですわ。
「どや~!」by ミクちゃん
ホント、メンタル太いわ~。
ミルミル筋力がつき、体力オバケになりそうなミクちゃんなのでした。
もうね、道路も楽々歩いてて、こちらが心配になります。w
初日は、ハアハアして死にそうだったのに・・・すごいパワー!
さてさて、筋トレの負荷も大切だけれど
お次は、心と頭の負荷をかけていきますよ~。
社会化順化さ、むふふのふ。
朝の小学生集団登校&車の通勤ラッシュを眺めているところ。
(とはいえ田舎なので、それなりだけど)
お耳が忙しく動いて、ただいま社会化中
その場から動くこともなく、ソワソワすることもなく
じーっと周りを観察しているのでした。
実は、この時、このお家の旦那さんが近くにいまして
ミクちゃんの様子を見ながら、一緒に応援してくださっていました。
「カッコいい子だね。」って言ってもらったんだよね♡
嬉しいね、ミクちゃん。(女の子だけどねw)
そして、ミクちゃんは小学生の集団登校を見ても
車が通るところを見ても、あまり動じないでいました。
やっぱり、神経太いわ。すごいわ。
「トゥルーたんはね、小学生の集団登校苦手ですよ。えっへん!」by トゥルーたん
お耳ぺったーん。
そうよね、トゥルーたんはソワソワしちゃうし
びっくりしてその場から逃げようとする。
大きな音も知らない人も苦手なシャイガール。
ミクちゃんよりも、トゥルーの方が
いろいろ練習しないといけないね。
あははは!
「お母ちゃん、こんな可愛いトゥルーたんに、なにするですか。」by トゥルーたん
「大きな音とか、まっぴらごめんですよ。」by トゥルーたん
とほほ。
ホント、自分の子は(甘やかしちゃうので)難しいダナ。
(とはいえ、心を鬼にしてやるダナよ。)
夕方のお庭排泄にて
ここで立ち止まるのが、最近のお気に入り
表情にも、少し余裕が見えてきました。
なーんて、写真撮っていたら大あくび(緊張している)
そうだよね、緊張するよね。
ミクちゃん、毎日よくがんばっているね。偉いよ、ミクちゃん。
おまけ
雨上がりの夕陽
田んぼには、蜘蛛の糸がキラキラして綺麗でした。
チャコまま
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube