子どもの日
雨の予報はどこへやら?
快晴で暑い~。
保護犬の富士ちゃん
ただいま社会化&お散歩訓練中です。
今日も今日とて、富士ちゃんのお外に出る作戦を実行。
スカイの散歩に合わせて、玄関まで引っ張ってくる。
「嫌だ!やめろ!」by 富士ちゃん
ここまで来るのも偉いよね~と、チャコぱぱと話す。
エリカラがあって、周りが見えないから余計怖いかも。
しばし、ここで止まる。
止まって、外の様子を伺いながらの社会化中。
今日はこれで十分かなと思っていました。
しばらくして「富士ちゃん」と、呼ぶと
なんと、自分の足で前に進みました。
おお!!
富士ちゃん、自分の名前がわかっています。
「ふ」の音に反応するんですよ。超かわいい!
またここで止まって、じっと様子を伺う。
庭に出られるかな?
と、スカイに協力してもらうも・・・
ここに留まる。(エリカラで見えないのよね)
ビビって、後退。
富士ちゃん、綺麗な顔してるなぁ。
特に目が綺麗。(色素が薄い)
社会化中の顔。
人馴れしていない野犬の訓練は、地道でゴールが見えなくて
(精神的に)とても大変なんだけど
わたしはこの顔を見られることがたまらなく好きなのです。
「あー、やっぱ、あたし帰るわ!」by 富士ちゃん
ちょっと待った!
もう少しだけここに居ようよ。
と、リードを引くと
ビビって思わず階段を降りてしまった。(笑)
このまま散歩に行けそうかも。(笑)
ともおもうけれど、なにせ追われて逃げるスタイルなので
このまま道路に出て逃げられてはたまらない!
そぉ~っと富士ちゃんの背後にまわると、庭に逃げ込んだ。
(行ったというより、逃げたに近い。)
「ひぇーー!おばちゃん、こっちこないでーーーー!!!」by 富士ちゃん
逃げる逃げる逃げる。
もう安全かしら。
と、ふと振り返ると。
おばちゃんはまだそこに居る。尻尾だだ下がり・・・
「な、な、な、なぜ?あたしはあんなに逃げたのに。」by 富士ちゃん
しばらく固まっているので、そのままじっと待つことに。
(ただいま社会化中)
少し気持ちが落ちついたかな。
地面の匂いを嗅ぐ余裕が出ました。
富士ちゃん、スカイの匂いや、他の犬の匂いがしているでしょう。
「なんで、おばちゃん、あたしについてくるのかしら。
しかもこの距離感、近すぎやしません?」by 富士ちゃん
と、またいろいろ考えこんでいます。
ここは、スカイの排泄した場所。
ずーっと匂いを嗅いでいました。
その後、垣根の下に潜り込みそうになったので
(野犬あるある。狭いところに隠れようとします。)
お庭体験強制終了しました。
抱っこして玄関にもどると、脱糞していました。
抱っこできるのも成長したよね~。
あとは慣れるしかない。
ここまで脱糞失禁しなかったのは偉いよ、富士ちゃん。
今日もがんばりました。
いつか富士ちゃんが、ルンルン♪でお散歩できる日を夢見て。
って、そうそう。
SNSで、5年かかってお散歩行けた保護犬の投稿を見ました。
5年かぁ~。里親さん、待っててくれたんだなって。
すごいな、すごいな。
突然行けるようになったと書いてあって
その犬のタイミングもあると感じました。
富士ちゃんのタイミングっていつなんだろう。
チャコままも、焦らずぼちぼち行きまーーーす。
富士ちゃん、里親さん募集中です。
◆湘南合宿中のサンくんの様子(里親募集中)
↓ ↓ ↓ ↓
サンくん合宿38日目〜諦めが早いのは有り難い笑〜
◆ミニさんところのくるみちゃんの様子(里親募集中)
↓ ↓ ↓ ↓
散歩中にオヤツが食べられるの。
◆SHIKOさんのところのジェフくんのこと(里親募集中)
↓ ↓ ↓ ↓
ジェフのこと
チャコまま
===
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw