【絶賛募集中です!】
可愛い保護犬たちの「日めくりカレンダー」を作ります。
里親さまから自慢の我が子のお写真を大募集中です!
どしどしお待ちしてま~す♪
詳細は下記ブログをご覧ください↓
【募集中】「保護犬たちの日めくりカレンダー」を作成いたします。
===
富士ちゃん、お散歩16日目。
ルンルン♪歩いていて、一緒にいるわたしも楽しくなります。
ああ、こんな風にお散歩できる日が来るなんて
夢みたいだ~と、毎日思っています。
保護した当時に希望を抱いて想像していたふたりの姿が、いま目の前にある。
こんな幸せあるでしょうか?!
これもひとえに、応援&ご支援してくださるみなさまのお陰です。
本当にどうもありがとうございます!
富士ちゃんも、サンくんも、可愛い良い子に成長していて感動です。
保護当時のブログ→【疥癬治療レポ】富士サン兄妹 1日目
たのしすぎて、踊っているみたいになっちゃった、富士ちゃん。(笑)
わたしの先を歩いたり
後ろをついて歩いたり
匂い取りに余念がなかったり。
いろいろな仕草を見せてくれるようになりました。
経験値があがって度胸がついてきたですね。
そうそう、お散歩の度にお外で排泄するようになりました。
大体、おしっこ&運を同じ場所でします。(野犬あるある)
チャコまま得意の「運キャッチャー」は
残念ながら富士ちゃんがビビって使えません・・・。とほほ
「ただいま~」by 富士ちゃん
「あれ?ただいま~って。このまま、あたしを解放してはもらえないわよね・・・。」by 富士ちゃん
そうです。
富士ちゃん、正解!(笑)
「ええ~!あたし、足ふきと(どさくさに紛れて)抱っこされるの嫌だわ~。」by 富士ちゃん
わはははは!
これも練習よ、富士ちゃん。がんばりましょう。
夜、ご飯を食べ終わって、人も犬もまったりしているところ。
富士ちゃん、人のそばで寝ていても平気になりました。
「かなり距離感近くなってきたよね~。」と家族談。
こちらは、チャコままの隣で寝ている富士ちゃん。
お尻を触っても(びっくりして)逃げなくなりました。
富士ちゃん、ずいぶん人に慣れてきたなぁ~と感じて嬉しくなります。
そうそう!
富士ちゃん、階段を上って二階に駆け上がるようになりました。
なにをするわけでもなく、排泄するわけでもなく(賢い)
ただただ二階にあがるのが楽しいみたい。
あと、スリッパを咥えて齧ることも覚えました。
階段といいスリッパといい、フォーくん(現アキくん)そっくり!
こういったところも、距離感が近くなったと感じる出来事でした。
さて、今日は所用で実家の母&妹に逢ってきました。
緊急事態宣言も解除になって外出する人も多くなった印象です。
車が渋滞していて、いつもの風景が戻ってきたとかんじました。
母の育てたグリンピース。(スナップエンドウが大きくなりすぎたもの)
夕飯にグリンピースご飯を炊いて、美味しくいただきました♡
ごちそうさまでした。
湘南合宿中のサンくんの様子はこちら↓
別々の場所でサンくんも、くりんラテママさんもがんばっています。
サンくん、スポンジが水を吸い込むように
ぐんぐん吸収して成長しています。ママさんの教え方も上手なのです。
◇富士サン兄妹、里親さん募集中です。
・富士ちゃん♀(ペットのおうち)⇒https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn310136/
・サンくん♂(ペットのおうち)⇒ https://www.pet-home.jp/dogs/kanagawa/pn310135/
チャコまま
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw