いつもの日常。
三人でソファに乗るようになりました。
写真を撮り始めると、富士ちゃんはすぐに動いてしまう。
大きな伸びだね~。
そして、そのまま雪ちゃんと遊ぶ富士ちゃん。
いつもの光景。
ですが、今日はへそ天で遊んでいました。おお~
なんかもう、このふたりが微笑ましい。
と、写真を撮っていると
富士ちゃんに気が付かれてしまいました。
「あたし、へそ天なんかしてないわよ。(しら~)」by 富士ちゃん
雪ちゃんも、素知らぬふりしてます。
そして、まったく動じずに寝ているスカイ・・・。
夜も、ひと遊びした後、疲れて眠るスカイと富士ちゃん。
雪ちゃんは、わたしの足に顎を載せて甘えっ子。
(こりゃ可愛くて、里親さんメロメロだろうな~♪)
そして、月曜日の朝。
ご飯のために、豪快にバリケンに入ったスカイ
・・・のエリカラが割れた。
獣医さんを受診したけど、悪くもなっていないが
よくもなってない。現状維持。
根気よく点眼して、様子を見ます。
今日は、事前予約したため待ち時間ゼロでした!
行ったら名前呼ばれて、グッドタイミング。
と、思ったら財布にお金が入ってなくて・・・とほほ。
お会計で出直しするという、まるでサザエさん状態。
そして、田舎あるある。
大根を2本もいただきました。うれしいな。
今日は仕事が休みだったので、明るいうちに早めの散歩へ。
途中、一歳半の女の子がスカイを触りたそうに凝視して
目をキラキラさせていました。
「触ります?」
と、聞いたら大喜び!
この頃、大型犬は少なくなってきたので
珍しさもあるのか、お子様も大喜び♪
スカイの背中に乗れそうなほど、小さな女の子は
目の前の大きな動物にもひるむことなく
紅葉みたいな小さな小さな手で
一生懸命スカイを撫でていました。
また、目がキラキラしていてね~美しいのよ。
子どもは天使だなと、しみじみ思った出来事。
チャコまま
====
■保護犬のポストカード&日めくりカレンダー2020 ご注文受付開始!
お陰様で、日めくりカレンダーの在庫はあと数十部となりました。
ぜひ、お手元に置いていただければ幸いです。
みんなの幸せいっぱいの笑顔に、ほっこり幸せ気分を味わってもらいたいな。
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw
◆チャコままのnote(保護犬ブログに書いてないこと書いてます)