・ダナちゃん(推定1歳くらい)引き出しから85日目(9/11~トライアル予定)
・バニラちゃん(推定7カ月くらい)引き出しから11日目
8/13 茨城県動物指導センターより引き出した姉妹犬の
「ミルクちゃん&バニラちゃん」
ミルクちゃんの様子は、預かりコットさんのインスタ&ブログをご覧ください。
・インスタ→ https://www.instagram.com/coucou_toutou/
・ブログ→ コットの保護犬レポート
ミルクちゃん&バニラちゃん&ダナちゃんの応援
よろしくお願いします!
===
昨夜のご飯時・・・
「バニラちゃんのご飯、美味しそうダナ~♪」by ダナちゃん
「ダナちゃん、それはバニラのご飯ダナよ!」by バニラちゃん
「わかっているダナ~♪(もぐもぐ)」by ダナちゃん
といって、バニラちゃんのご飯を食べていたダナちゃんでした。w
バニラちゃんが来る以前は、ご飯を残していたこともあったダナちゃんですが
この頃は、完食することが増えました。
そして、そのあとすぐに運をするという、素晴らしい習慣をお持ちです。
バニラちゃんは、ほぼ完食!
華奢な体に似合わず?食いしん坊なのでした。
そして、今日の夕ご飯時の様子。
なんとまあ!
バニラちゃんが、ご飯を待ちきれずにダナちゃんのバリケンに入ってしまいました。
「そこは、ダナのご飯ダナ~!!」by ダナちゃん
夢中で食べ続けるバニラちゃん。
ダナちゃんはというと、バニラちゃんのご飯を狙うどころか
困ってしまってグルグルと回り続けていました。
落ち着いてご飯を食べてもらいたかったので
ダナちゃんは(今日は特別に)サークルの中で食事。
余談ですが、サークルの中でふたりが遊んでいて水入れを倒してしまい
敷物もバニラちゃんもびしょぬれになってもなお、遊んでいましたとさ。。。
とほほ。
そして、バリケンに入って扉を閉められちゃったバニラちゃんと
すっかり完食してしまったスカイ先輩の図
ダナちゃんも、バニラちゃんも、扉を閉めてしまうと
ご飯一切を食べなくなってしまいます。
ダナちゃんも、安心できて完食です!
ところで、ダナちゃん、痩せたと思いませんか?
ほら、身体も首回りも、ちょっとスリムになったみたい。
というのも、ダナちゃん、ものすごい換毛期でして
ごっそりと被毛が抜けました。
ダナちゃんが動くたびに、ぼとっと毛束が落ちるくらい
抜けて、抜けて、抜けまくって
3分に1回、掃除機をかけたくらい(大袈裟?!)
毛玉があちらこちらに溜まっていました。
いや、ホント、すごかった!
このごろやっと落ち着いてきたんですよね~。
気がつくと、すっかり夏毛に変わっていて
スリムな美人さんになりました。
ちなみに、こちらの写真と見比べてみてください。
もふっとしているのがわかりますか?
6月上旬のダナちゃん
↓ ↓ ↓
引き出して数日のダナちゃん
↓ ↓ ↓
非常にもふもふしていたので抜けるかな?
と思っていたのですが、ぜんぜん抜けなくてね~
(ひっぱっても、まったく抜けなかった)
それが、梅雨明けと同時にバカバカ抜けまくって
あんなに頑なに抜けなかったのはなんだったんだ?!
って、なりました。(笑)
てか、ダナちゃん、別犬みたいに明るくなったダナ~。
これも、みなさんのお陰様です。
いつも応援&ご支援をありがとうございます。
チャコまま
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw