ブログアップしました!
2023年5月27日 春季オフ会のお知らせ♪
◆茨城町出身の通称「茨城ドリカム」
(将来有望な大型犬の仔犬3頭)
・ドリーム♂→(改名:文旦(ぶんたん))4/30里親決定!
・カム♂→(改名:快(かい)くん)3/21里親決定!
里親さんのブログ→パパさん&くみりんさん
・トゥルー♀(赤→赤柄)里親募集中!
【イベントの告知】
◆5月27日(土)9:00-15:00 春季オフ会開催!場所「ドッグランひぬま」さん
ブログはこちら→2023年5月27日 春季オフ会のお知らせ♪
◆2023山形蔵王わんこ合宿
8月4日(金)~6日(日) 山形蔵王温泉 ロッジスコーレさん
(5日(土)夜にバーベキューやります。)
======
ブログが前後してしまいますが
5月2日火曜日、トゥルーは、中庭先生のトレーニングを受けました。
「お散歩練習ですよ。」by トゥルー
この写真を見ていると、信じられないかもしれませんが
トゥルーたんは、お散歩が苦手です。
外は怖くて歩かない。
止まる、帰る!と引っ張る・・・
どうしたらいいのかと悩んでいたときの
絶妙のお助けマン!ドッグトレーナー中庭先生
ありがたい~。
先読みで予約を入れていたチャコまま、えらい!(自画自賛)
先生がリードを持っても、イヤイヤして歩かなかったのですが
おやつをあげると、しっぽフリフリ
喜んで歩いておりました。
すごい!
そして、わたしはというと
ミルクちゃんのリードを持たせてもらっています。
草を食べていて、中庭先生に怒られた。
「しょぼ~ん。。。」by ミルクちゃん
お久しぶりのミルクちゃんは、身体が引き締まって
さらにカッコいい犬になっていました。
コマンドを言うと、キビキビとスムーズに動いてよどみがない!
(以前はやるけど、めんどくさそうにダラダラしていた)
座る位置とかも決まっていて、とにかく美しい。
そして、おもしろい!!!
ああ、やっぱりプロが指導するとぜんぜん違うなーと
改めて感動しました。
ミルクちゃんも、きっと毎日楽しいだろうな。
そして、トゥルーたん
な、な、なんと!お外で伏せた!
とにかく、おやつを使って
10歩に1回おやつあげてもいいくらい
おやつは小さくちぎって、何回も与えてね。(量より回数)
by 中庭先生
「おやつ美味しい♡」by トゥルーたん
茨城ドリカム3兄妹と下妻ヒメ子には
我が家にいる間、その時できる限りのしつけをしていました。
いま、その成果がじわじわと出ているようで
「めっちゃ楽!」と、中庭先生に言っていただけた。
よーし!やったね!
元々の、仔犬たちの気質もあると思います。
とはいえ、やっぱり仔犬の時から
地道にしつけやトレーニングを行うことで
後々、犬との生活が楽になります。
とにかく、コツコツ諦めずにやるのみ!ですね。
家に帰ってきてタッチングの練習
どこを触っても、引っ張られても、なにされてもOK!なトゥルーたん
いやー、すごいわー!と、中庭先生。
翌日は譲渡会なので、爪を切っていただきました。
さすがに、これはちょっとイヤイヤしてました。
しかーし!そこはプロ。
イヤイヤを上手にかわして、さくっと爪切り完了です。
すごいわー!すごいわー!
ミルクちゃんは・・・疲れて寝てました。(笑)
庭に咲いたシャクヤク
その後、トゥルーたんのお散歩練習を継続していますが
おやつを使っても、なかなか進まないです。
うーん、中庭先生がやっていると簡単そうにみえるけど
やっぱり簡単じゃないんだよなぁ~。
コツがある。タイミングがある。
アプローチの仕方がある。
ただ、やればいいってもんじゃない。
むむむ。
お散歩の壁は厚い
がんばりまーす!
呼び戻しは、ほぼ完璧なんだけどなぁ~。
チャコまま
=====
みなさま、情報の再拡散ありがとうございました。
らんちゃん(らんらん♪)は無事に捕獲されました。
現在、ジンくんは捕獲箱を設置して餌付けをしています。
(長期戦になりそうです)
捕獲作戦実施中! 4/11朝 らんちゃん♪&ジンくん脱走 (その後の報告ブログ)
=====
◆茨城町出身の通称「茨城ドリカム」のトゥルーたん♀里親募集中!
(将来有望な大型犬の仔犬)
・トゥルー♀(赤)里親募集中!
トゥルー♀(赤)も活発で、姉御肌的なところもあります。
基本的におっとりしていて、人懐っこくて、なんとも言えない愛嬌もち♡
ペットのおうち→https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn450404/
「ペットのおうち」にて里親募集中です!
◆ミルクちゃん♀
コマンド大好き!
ボーダーコリースムース風のアクティブな
「ミルクちゃん」里親さん募集中です。
※2023年3月1日より、中庭先生のところで合宿に入っています。
===
茨城県動物指導センターでは、現在敷物の毛布やタオル類が不足しているようです。
タオル等のご支援をよろしくお願いいたします。
できましたら、一緒に収容犬たちへのおやつも同封していただけると
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
◆チャコままおすすめ!耳で聴く読書「オーディブル」(聴き放題・月額制)
運転中や作業中、家事の合間のおともにどうぞ♪