新年早々、タッチング&リード慣れ練習ですよ~♪

2025年1月1日になりました!

みなさま、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりまして、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

さてさて。
新年早々、野犬の仔犬ラブグッドくん♂は
チャコままに、初リードを着けられ
リード慣れ練習と、タッチング練習をされました。

「ぼくの年末年始とは・・・。」by ラブグッドくん♂

そんなものは、ありませーーーん。(笑)

緊張して、脚がぴーーんと天を向くのはいつものこと。

そこに加えて、爪切りもやってみました。
大人しく出来たぞ、ラブグッドくん♂
君はえらいね!

すぐに後ろ脚もだらんと、力が抜けてきました。

ラブグッドくん♂の可愛いお顔♡

我が家での呼び名(あだ名)は
ぐっちゃん(チャコまま)
ラブ蔵(チャコぱぱ)
と、夫婦の気の合わない感じ満載でございます。(笑)

なでなで、なでなで。
可愛いです。

後ろ脚が、おそ松くんの「しぇー」みたい。(わかるかな?)

【タッチングのやり方など】
タッチングするときは、
人間の両足を伸ばしてその間に犬を挟みます。
絶対に犬の意思で逃がさないこと。(人間の意志(ヨシ)で離す)
前脚の根元を持ってホールドします。(脱臼させないように。)
足の裏、爪、お腹、お尻、尻尾など触りまくる。
耳の中に手を入れる
マズルを掴んで5つ数えてパッと離す
口の中に手を入れる
タッチングの体勢で爪切りする。
おやつは適宜あげてください。

吠えたら、無言でリードを引いて注意します。
(ダメとか言わなくていい。)

 

 

ご飯のマテは、待てなければ皿を取り上げて、
また前に置いて待たせる。
ヨシであげる。
少しずつ待つ時間を長くしていく。
ご飯をハウスの中で食べる。
20分したら、皿は下げる。

 

皮膚を強く引っ張る。

噛む仕草を見せたら、無言でリードを引いて注意する。
これは、痛がらせて可哀想なんだけど、
理不尽なことをされても噛まないようにする練習とのこと。

 

部屋の中は静かにしない。
ラジオやテレビを付けたり
サイレン、踏切の音、騒音など
大きな音も聞かせる。

 

 

 

お次は、お散歩練習のための、リード慣れ練習です。
(慣れてきたら、呼び戻し練習もやります。)

「やっと解放されたぜ!あばよ!」by ラブグッドくん♂
と、すたこらさっさと逃げてゆく。

が、しかし。
リードが着いているので、思うようには逃げられず。。。
残念でした。

「あの人、鬼ババだぜ。」by ラブグッドくん♂
「お母ちゃんに対抗するのは、100万年早いですよ。」by トゥルーたん

そこへ、チャコぱぱ登場
一瞬ビビる、ラブグッドくん♂(このビビりがね、野犬あるあるです。)

「おじちゃん、あの鬼ババがぼくのことをいじめるんだよ。」by ラブグッドくん♂
「それは仕方ないな。(俺もいじめられてるよw)」by チャコぱぱ

ニヤリと笑うトゥルーたん
教育係のお顔してます。ふふふ。

チャコぱぱに抱っこされている、甘えっ子♡

ラブグッドくん♂、可愛い子です♡(うちの子どもたちからも超人気♪)

動画はこちら↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

チャコまま(@chakomama_net)がシェアした投稿

 

んで、今日1月1日はトゥルーたんの誕生日(推定)です。
2歳になりました。
ドリカム兄妹犬の文旦くん(旧 ドリーム)&快くん(旧 カムくん)
お誕生日おめでとう♪

お誕生日祝いの、タッチング練習♡
なぜか、お手手がぴーーんと天を向く

「ぜんぜん嬉しくないですよ。」by トゥルーたん

トゥルーたんも、ラブグッドくん♂みたいな仔犬の頃がありました。
懐かしいな~。

トゥルーたんが仔犬の時に、中庭先生のレッスンを受けた時のブログ↓
3/28 仔犬たち中庭先生のトレーニングを受けました。
(タッチング練習のやり方が書いてあります。)

 

大人になったね、トゥルーたん。

ラブグッドくん♂も、大きくなってきました。
里親募集中です。
まったく手の掛からない子(いまのところ)
さあ、気を引き締めて社会化順化トレーニングがんばります!

どんな立派な成犬になるのかな~。

いまから楽しみです。

 

今日から我が家は家族4人が揃いました。
久しぶりで嬉しいです♡

 

チャコまま

 

=====

 

【今後のイベントのお知らせ】

・2025年1月19日(日)12:00-15:00
「第5回 雑会」(譲渡会)場所:錦糸町

 

・2025年2月8日(土)10:00-12:00
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」
場所:古河市中央運動公園
住所:茨城県古河市下大野2528

詳細はこちら↓
「ドッグトレーナー中庭先生に質問する会」開催!

 

・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)

「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!

 

 

 

=====

現在募集停止中です。

◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。

茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。

 

◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)

 

===

 

「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)

https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b

◆チャコままのFacebookページ

https://www.facebook.com/chakomama.net/

◆チャコままのInstagram

https://www.instagram.com/chakomama_net/

◆チャコままのTwitter

https://twitter.com/iwata45

◆チャコままのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw