2/12 ミクちゃんの塩ビパイプ強化ギプス、いい感じです♪

2025年2月12日

本日のブログには、ミクちゃんの排泄物や傷口の写真掲載あります。
苦手な方はご注意くださいませ。

 

ミクちゃんは、夜中に排泄するのですが
毎度毎度、運の上に座ってしまって身体が汚れていました。

そこで、助手のAさんから「サークルを拡げてみてはどうか。」と
ご提案いただいて、早速やってみました。

ずっと以前に、予備で購入していたサークル2面(未使用)の出番です。

こんな感じになりました。

四畳半の部屋に、3畳分くらいのサークル拡げちゃって
人間の行き来は不可です。(笑)

 

これ、どうやって中にはいろうかな?

 

そして、朝起きてみたところ。
上手に排泄して、身体を避けておりました。

さすが!ミクちゃん!

 

ここから、排泄物写ってます。(見たくない方は飛ばしてくださいね)

 

 

 

 

行きますよ。

 

いいですか。

 

じゃじゃーーーん。

おお!素晴らしい。

エリカラつけていて、身体が上手く動かせないため
サークル内が狭くて動けなかっただけでした。
これから、夜寝るときだけサークルを拡張する作戦にします。

助手のAさん、アドバイスありがとうございます!

 

 

朝ごはんを食べて~

大きな器から食べられるようになりました。
嬉しいな。

 

食後、傷口にお薬を塗ります。
傷口が映っていますので、見たくない方は飛ばしてください。

塩ビパイプ強化ギプスを外したところ。

中の低反発ウレタンがズレていますね。

傷口の状態は、赤みが引いて良くなっています。
再手術にならなくて、本当によかった!

 

ミクちゃん、あまり抵抗せずにゴロンとしてくれて助かります。
そして、その状態のまま(その場を離れても)待っていてくれます。

ミクちゃん、どんどん可愛くなる。
どんどん愛しくなる。いい子だわ~。

 

断脚した腕の様子と、塩ビパイプ強化ギプス
肘に当たる部分に巻いたクッションが、いい仕事してます。

中に入れてある、低反発ウレタンがズレていますね。

低反発ウレタンの位置を直して、薬を塗って、再びギプスを装着しました。

ミクちゃん、身体の調子が良くなったのと
体力ついてきたのと、身体の使い方がわかってきたのと
いろいろで、すくっと立つようになっています。

今までは、よっこらしょって感じで立っていたのが
スッと、普通に立ち上がります。

「ふふん。わたし、立てるわよ。」by ミクちゃん

ユリウスK9のハーネスも、ミクちゃんによく似合っていますね。
(使う目的が違いますけどw)
このままお散歩に行けそうです。

鈴木先生が「庭に出したい。」と、おっしゃった気持ちがよくわかる。
けど、怖いわーーーー。

ミクちゃん、家の中で歩く練習して、一緒にお散歩行きましょう♪

ミクちゃんのお世話が終わった後は、大体こうして伏せています。

少し太ってきたので、上の首輪(右側)の穴を一つ緩めました。

威嚇もなにもしないで、されるがままのミクちゃん。

とてもお世話がしやすくて、助かっています。
そして、日々可愛いさマシマシ♡

なんてかわいい子なんだろう♡

 

 

【ご支援金のお礼】
・東京都目白 S田さま(サンくんの犬友達)

ミクちゃん応援団の一員になっていただき
どうもありがとうございます。(メールもありがとうございました)
ミクちゃんの医療費に、大切に使わせていただきます。

 

【ご支援のお礼】

ティッシュペーパー、おしり拭きのご支援をありがとうございます。
助かります。

ミクちゃん応援団のみなさま、どうもありがとうございます。
こちらのブログも、都度更新させていただきます。↓

ミクちゃんのご支援のお礼(~2/11まで)

 

 

この後、低反発ウレタンを固定する工作教室を開きました。w
↓つづく

2/12 ミクちゃんの塩ビパイプ強化ギプスの補修(つづき)

 

チャコまま

 

 

======

 

【今後のイベントのお知らせ】

・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)

「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!

 

 

 

=====

現在募集停止中です。

◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。

茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。

 

◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)

 

===

 

「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)

https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b

◆チャコままのFacebookページ

https://www.facebook.com/chakomama.net/

◆チャコままのInstagram

https://www.instagram.com/chakomama_net/

◆チャコままのTwitter

https://twitter.com/iwata45

◆チャコままのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw