2025年2月12日 本日2本目のブログ
本日のブログには、ミクちゃんの排泄物や傷口の写真掲載あります。
苦手な方はご注意くださいませ。
さてさて、こちらのブログの続きです。↓
2/12 ミクちゃんの塩ビパイプ強化ギプス、いい感じです♪
ズレたヅラならぬ
ズレた低反発ウレタンを固定するため、両面テープ加工することに。
低反発ウレタンは特殊素材なため、固定するための専用テープがあります。
これが、なかなかいいお値段でして。
とりあえず
自宅にあった3つの両面テープを試してみました。
左から
1、屋外掲示用両面テープ
2.超強力両面テープ
3.一般用両面テープ
さて、どれが一番張り付いたでしょうか。
超強力両面テープ、強そうですよね。w
答えは、こちら↓
なんと!屋外掲示用両面テープでした。
この商品、ホントいろいろな物にくっつきますので超便利です。
ここから、ミクちゃんの傷口の写真あります。
見たくない方はスルーしてください。
では、行きます。
さっきもお薬塗られたばかりなのに、
ミクちゃん、またゴロンです。
塩ビパイプ強化ギプスの中で、傷口を開放(ふさがない)しているため
血行が良くなり治りが良いです。
本当にありがたい。
ミクちゃん、断脚手術から10日目
こんなに傷口がキレイになって、治りが早くてすごいと思います。
チャコまま、本来はこういう傷口とか、血とかをミルのが
めちゃくちゃ苦手なんです。(本当ですよw)
とはいえ、ミクちゃんと出会ってからは
そんなことを言ってもいられず・・・
(センターで手術中に、前脚ベロンとしたのも見ちゃったし・・・)
もう、毎日無我夢中でお世話しているうちに
ミクちゃんの断脚した前脚の傷口が、可愛くなってきて
愛しさマシマシになっちゃいました。
断脚の決断は重かったけれど
手術が終わってすぐに
ミクちゃんの纏っている雰囲気が、軽く楽になったのがわかりました。
あのままの状態にしていても
良くなるわけもなく・・・
最大限、元の脚を残してくださったのもありがたいです。
執刀してくださった鈴木先生、ありがとうございました。
そして、ミクちゃんのためにご支援&応援してくださった
「ミクちゃん応援団」のみなさま
本当にありがとうございます。
触ると温かい、ミクちゃんの手
生きていると感じる。
さーーーて、ミクちゃんの低反発ウレタンを固定するぞーーー!
いままで使っていた低反発ウレタンに、屋外掲示用両面テープを貼ると
まったくくっつきませんでした。
表面、裏面、どちらもダメ
あれれ???
なんでだろう。
新品のはくっついたのにな。
理由は簡単で、低反発ウレタンに油がついていたからでした。
(油は薬の成分です)
ということで、新しい低反発ウレタンをカットして
屋外掲示用両面テープをつけると、ついた!
そして、塩ビパイプ強化ギプスに差し込む。
テープは、ここ一か所のみ
慎重に裏の白い紙を剥がして・・・
できました!
正面からみたところ。
こんな感じになっています。(ちょっと長さが足りなかったな)
ミクちゃん、着け心地はどうですか。
このまま、いい感じで過ごせています。
さてさて、排泄物の写真が出ますよ。
夜22時ごろ
またまたミクちゃんのサークルを拡張して(トゥルーたんはバリケンです)
お風呂に入っていたところ
ドタドタと子どもが走り回るような音が聞こえてきて
たぶん、ミクちゃんダナ~とおもったら、大当たり!
急いでお風呂からあがって、身体を拭いて出てきたら
まだ運をしている最中でした。(笑)
終って、近づいてきたときの顔ったら。(爆笑!)
「おばちゃんが、いなくなったとおもって油断していたら・・・
なんで、そこにいるのよ!(聞いてないわよ!)」by ミクちゃん
ふふーん。
きっと、ミクちゃんそう思ってると踏んだんだよね~。
チャコままの作戦勝ちだもんね~。
これで、わたしも安心して眠れます。
(でも、夜中また運とおしっこ出てたけど。上手に回避してました。)
ミクちゃんの排泄は、夜中に行われます。(それまで一日我慢している)
毎日大量のペットシーツを使うため
みなさまからのご支援で、とても助かっております。
本当にありがとうございます。
引き続き、チャコままのほしい物リストより
ご支援お待ちしています。
(ペットシーツはギフトの設定ができないため送れないと
里親さまよりご連絡ありました。
どうしたらいいのでしょう・・・。
どなたか詳しい方、教えてください。
ilovewans@gmail.comまで、よろしくお願いします。)
チャコまま
======
【今後のイベントのお知らせ】
・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)
「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!
=====
現在募集停止中です。
◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。
茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)
https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube