トゥルーたんとの散歩は癒し♡

たまにはトゥルーたんのことも。

 

久しぶりに、ショルダーリードで散歩しました。
両手が空くと楽ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

チャコまま(@chakomama_net)がシェアした投稿

トゥルーたんとの散歩は、わたしの癒しです♡

可愛い笑顔♪

仔犬の時から、この笑顔は変わらないなぁ~
こんな感じ♪

↑トイプーのもこちゃんと一緒(トゥルーたんの仔犬時代)

 

「きゃはっ☆懐かしいですよ。」by トゥルーたん

仔犬でも、成犬でも、トゥルーたんは、トゥルーたん

ずっと、この笑顔を観ていたいな。

晴れの日ばかりじゃないけど
雨の日ばかりでもないし。

 

暑い日も、寒い日も
雪が降っても、風が吹いても、嵐が来ても
いつまでも、トゥルーと一緒に歩いていきたい。

ミクちゃんも、いつか一緒にお散歩できる日が来るね。

わたしは、その日が来るのを心待ちにしてます。
楽しみで、楽しみで仕方ないです♪

 

先日のレッスンで教わった「立って、待つ」の練習。

このまま、トゥルーの周りをぐるりと1周回る。
遠隔(離れて)で、座る、伏せ、座る、伏せのコマンドを出す。

しっかり反応してくれました。
すごいぞ!トゥルーたん。

犬に伝わるやり方で、
コツコツとトレーニングを積み重ねると
出来なかったことが、できるようになっていく。
これが本当に楽しくて、おもしろいです。

 

「立って」の練習はこのときからやっていました。トゥルーたん、ちゃんと覚えてますですよ。
こちらのブログ↓(2023.10.24)
10/24 中庭先生のトレーニング(トゥルーたん&ミルクちゃん)

 

話は逸れますが・・・

ミクちゃんも、断脚した部分に毎日3~4回薬を塗るため
ゴロンしてもらうのですが
最初は嫌がっていたけれど
あまりにしつこく毎日毎日やられるので
そのうち覚えてくれて
今では自分から「ゴロン」としてくれるようになりました。

終わったよの合図で、飛び起きるのもいつものこと。(笑)

ミクちゃんと意思疎通が出来てきて、とても楽しく
なにより、愛しさがどんどん増してきます。

ミクちゃんに伝えるときに、わたしが心がけていることは
覚えるまでは、いつも「同じこと」を繰り返すこと。

 

今日は、このやりかた
明日は、あのやりかた
明後日は、また違ったやりかた
となると、一貫性がなくなり犬が混乱します。

そうではなくて、一貫性をもたせて「同じこと」を
繰り返し、繰り返し、何度も何度も犬に伝えていきます。

そうすると、犬も「パターン」を覚えていきます。

 

できるようになったら
(同じことを繰り返していると犬も飽きるため)
逆に、新しいことにチャレンジしたり
少し変化をつけたり、細かく深掘りしたりして
また犬に伝えて(教えて)いきます。

その繰り返し、かな。

 

ドッグトレーニングに終わりはないですね。
あはは!

 

チャコまま

 

======

 

【今後のイベントのお知らせ】

・2025年5月24~25日(土・日)
詳細はこちら↓
2025年春季オフ会のお知らせ(チャコまま&ミニさんのオフ会)

「チャコまま&ミニさんのオフ会」を泊まりで
(場所:山中湖 ドッグリゾートwoofさん)やるダナ~♪
みなさま、スケジュール空けておいてくださいね。
※宿泊参加希望!の方、超お早めにご一報ください。
※日帰り参加(5/24)も、もちろんOK!

 

 

 

=====

現在募集停止中です。

◆センターに毛布・タオル・おやつ・寄付金のご支援をお願いします。

茨城県動物指導センターに、毛布、タオル、おやつ、寄付金の
ご支援をよろしくお願いいたします。
特に「おやつ」は、収容犬たちの楽しみでもありますので
非常にありがたいです。

 

◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)

 

===

 

「チャコままの保護犬ラジオ」(スタンドFM)
(誰でも無料でインターネットやアプリから聞くことができます。)

https://stand.fm/channels/5fa6053fae8f0429972c845b

◆チャコままのFacebookページ

https://www.facebook.com/chakomama.net/

◆チャコままのInstagram

https://www.instagram.com/chakomama_net/

◆チャコままのTwitter

https://twitter.com/iwata45

◆チャコままのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw