ご支援のお礼&ちびーず(だぱんぷゆーえすえい)と一茶

ちびーず(だぱんぷゆーえすえい)に、新しいカラー(首輪)をご支援いただいたのと
今つけているのは、いろいろやんちゃして汚れてきたので、息子くんに交換してもらいました。

 

エイちゃん女子に赤いカラーをつけているところ。(エイちゃん女子は今までカラーなしでした)

ズボンを齧っているのは、エスくん。w

やんちゃ坊主なエスくんは、グレーから紫へチェンジ!

つけてる間も、仔犬たちはわんプロしたり、人間の足を齧ったりしています。

ちなみに、新しいカラーは以下の通り
・だっくん 黒色 → 黒色
・ぱんくん 水色 → 水色
・ぷーくん 黄色 → 黄色(くまのプーさんだから黄色なんだって)
・ユウくん 茶色 → オレンジ色
・エスくん 灰色 → 紫色
・エイちゃん女子 なし → 赤色(紅一点だもんね♡)

 

 

【ご支援のお礼です】

仔犬たちにフードのご支援いただきました。

・札幌市のY.Kさま  いつもご支援ありがとうございます。

ありがたいことに我が家に来た仔犬たちは、みんなこのフードを食べてコロコロと大きく育っていきます。
この頃は食べる量も増えてきて、催促が半端ない。(笑)
よく食べて、よく眠って、よく排泄してます。

ちびーず(だぱんぷゆーえすえい)のご飯タイム

ちびっ子のエスくん、お味はどうですか?

「うん!とーってもおいしいよ♡ ぼく、いっぱいたべて大きくなるね。ご支援ありがとうございしゅ♪」by エスくん

 

さてさてさて。
こちらは、一茶お兄ちゃんとエイちゃん女子。(後方はエスくん)

一茶はちびーず(仔犬)たちが気になるようで、時々仔犬部屋に行っては遊び相手をしています。

何かを教えてるときがあるんですけど、それは・・・ペットシーツの掘り方。w

おーーーーーい!一茶。いらんこと教えんといてーーーー!!!!

「あら、あたち、ペットシーツ掘り掘りとガジガジ大好きだから、いっぱい勉強するわよ♡」by エイちゃん女子

ええええええ!
それは困るーーー。
最近ちびーずのペットシーツ掘りの技術があがったのは、一茶の教育だったのか。。。
チーン。

 

チャコまま

 

===

先日、こちらの記事↓ に書きました、茨城県の仔犬22頭は
1/11に、すべてボランティア団体に引き取られたそうです。
みなさま、ご心配&ご協力ありがとうございました。わたしもホッとしました。

食う寝る遊ぶ仔犬たち。そしてまた、仔犬の収容22頭!@茨城県

===

 

7頭の仔犬の自己紹介しま~す♪

※お問い合わせはこちらの里親募集フォームからお願いします。

 

===

センターに毛布やタオルのご支援をお願いします。

===

◆チャコままのFacebookページ

https://www.facebook.com/chakomama.net/

◆チャコままのInstagram

https://www.instagram.com/chakomama_net/

◆チャコままのTwitter

https://twitter.com/iwata45

===

◆茨城県動物指導センターHP

https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/hokenfukushi/doshise/

◆茨城県生活衛生課動物愛護担当 公式Twitter

https://twitter.com/IBARAKI_Animal