はじめに。
3/31からトライアルに入っている、はなちゃんは
里親さんの希望によりトライアル延長になりました。
ビビりっ子のはなちゃんが、新しい環境にゆっくりゆっくり
慣れるためにはそれ相応の時間が必要ですので
長い目で見守っていただけると嬉しいです。
先住犬のミーナさんとは仲良しなのでご安心ください。
里親のSさまご夫妻&ミーナちゃん
引き続きはなちゃんのことを、どうぞよろしくお願いします。
さてさてさて。
昨夜の富士ちゃん。
なぜだか夜中に急にハッスルしだして
ひとり大運動会を繰り広げていました。
「あたしね、ちょっと目覚めちゃったのよ。人間と一緒に暮らすおもしろさに。」by 富士ちゃん
「ボール遊びも好きなのよ。」by 富士ちゃん
皮膚の状態も落ち着いてきました。
「スカイおじさん、あたしと遊びましょうよ♪」by 富士ちゃん
「俺は眠いから、遠慮しとくよ。」by スカイ
1月30日に引き出してから2カ月半。
酷い疥癬(治療済み)→膿皮症(治療済み)→犬ニキビダニ(現在治療中)と
皮膚病の治療が続いています。
引き出した当初がこちら↓ですから
当時と比べたら、とても綺麗な皮膚の状態になっています。
ですが、まだまだ治療は長期戦で続いていきます。
しかし、改めてみるとすごい皮膚の状態だったなぁ。
ふたりとも幼くて可愛いなぁ。
窓辺で寝ている、富士ちゃん。
望遠で撮影しても、シャッター音でパッと起きてしまう。
「おばちゃん、なに撮ってんのよ~。」by 富士ちゃん
スカイも散歩に行って疲れて寝ています。
富士ちゃんと、お散歩一緒に行ける日が楽しみよ♪
(今は、まだ、野犬すぎて行けないけど。)
平和な昼下がり
夕方のお散歩は、コロナ自粛で一週間 自宅から一歩も出ていない
娘さんの気分転換にお付き合いして
桜の終わった公園を一緒に歩いてきました。
娘さんの真の目的は、コンビニでの買い物。
「姉ちゃん、まだかなぁ~。」by スカイ
「おお、帰ってきたぞ。」by スカイ
続いて、帰り道にある二件目のコンビニへ。
スイーツが充実していたようで喜んでおりました。
スカイもいつもと違う散歩コースで大喜び!
散歩から帰宅して、すぐに獣医さんへ。
相変わらずの激混み・・・
富士サン兄妹の、犬ニキビダニ(アカラス症)治療の薬(5月分)をもらってきました。
治療用のネクスガード(全5回投与/前回の不足分)も、もらってきました。
ひえ~!治療費半端ない。。。
みなさまからのご支援金のお陰様と
獣医さんの見立てで薬の効果が出はじめ
富士ちゃんもサンくんも皮膚の状態が快方に向かっています。よかった~。
犬ニキビダニはしつこいとのことなので、最低でも3カ月(6月分まで)は投薬が続きます。
(それ以上長引くことも視野に入れています。)
諦めず、投薬での治療をがんばります!
(洗えると尚良いのですが、残念ながら今の富士サン兄妹には現実的ではありません。)
◆富士ちゃん用(5月分)
◆サンくん用(5月分)
ちなみに、犬ニキビダニに効く可能性のあるお薬として
ネクスガード(効果は1カ月)とブラベクト(効果は3カ月)があります。
ブラベクトの方が効果が長いので、投薬回数が少なくて楽です。
(その分お値段は高価になります。)
今回、チャコままのかかりつけ獣医さんには「ブラベクト(3カ月)」の取り扱いがないため
富士サン兄妹には「ネクスガード(1カ月)」を使用して治療しています。
もし「ブラベクト(3カ月)」の取り扱いがあったら、そちらを選んでいましたね~。
犬ニキビダニについて、↓こちらのブログが参考になりますので
よろしければ、今後の参考に読んでみてください。
(※犬ニキビダニに「ネクスガード&ブラベクト」が効く可能性があるというお話です。)
サンくん、今日はなにして遊んでいたのかな?
湘南合宿中のサンくんの様子
↓ ↓ ↓ ↓
サンくん合宿17日目〜お着替え〜
チャコまま
===
◆◆合宿中のサンくんに、ペットシーツのご支援を◆◆
よろしくお願いします!
===
◆茨城県動物指導センターの収容犬へプレゼント(ほしいものリスト)
===
◆チャコままのFacebookページ
https://www.facebook.com/chakomama.net/
◆チャコままのInstagram
https://www.instagram.com/chakomama_net/
◆チャコままのTwitter
◆チャコままのYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCpUVuIN646EtpVDFk09yomw